ここから本文です。

歌碑・記念碑

日本新三景の碑(大沼公園駅より北へ150メートル)

 大正4年(1915年)、「実業の日本社」が主催した、日本新三景全国投票の結果、三保松原、耶馬溪と共に、当選したのを記念したもの。(大正5年(1916年)建立)

巌谷小波の碑(昭和寺)

 126島晴れて水の秋(昭和10年(1935年)8月)

花の本聴秋の俳碑(大沼公園内・東大島)

 秋はいま十一州の誉れかな

男爵薯の記念碑

 鳴川町、国道5号線

行啓記念植樹記念石柱

 明治44年(1911年)、皇太子時代の大正天皇が大沼に行啓されたことを記念して立てた石柱。

大山元帥銅像跡

 日露戦争戦勝を記念して、東郷大将銅像と共に建立された。(明治39年(1906年))太平洋戦争時の銅像供出跡に記念碑が建立された。

東宮殿下御展望の碑

 明治44年、皇太子時代の大正天皇が、大沼に行啓した際、お立ちになられ、湖の勝景を一望になされた記念の碑。(大正11年(1922年)建立)

東郷大将銅像跡

 日露戦争戦勝を記念して、大山元帥銅像と共に建立された。(明治39年)太平洋戦争時に銅像供出、現在は台座のみが残っている。

五重の塔(平和祈念燈)

 第一次世界大戦戦勝を記念して建立された。(大正8年(1919年))

忠魂碑

 日露戦争戦勝を記念して建立された(明治39年)が、太平洋戦争の敗戦のため、「忠魂」の字は削られた。

相原周防守政胤の碑

 室町時代にアイヌ民族の蜂起に敗走し、この地で自害した相原政胤の悲話を元に建立された。(明治36年(1903年)、昭和29年(1954年)再建)

お問い合わせ

商工労働観光課観光係

電話:0138-65-2517

FAX:0138-66-2054

Eメール:212-kankou@town.nanae.hokkaido.jp

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る