2019 陸上合宿 in 大沼
大沼からMGCへ
美しい自然と快適な気候を備える大沼。中でも、大沼湖畔周遊道路は、適度なアップダウンや木々に囲まれ日影が多い等、優良な長距離走トレーニング環境が高く評価されており、実業団のチームが毎年のように合宿を行っています。今年は6月に行われたコニカミノルタの山本浩之選手と谷川智浩選手の合宿を皮切りに、令和2年(2020年)東京五輪マラソン代表を決める『マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)』に出場する選手たちが、開催日の9月15日に向けた重要な合宿地として大沼を選び、例年よりも多くのチームが大沼でトレーニングを重ねました。
アンダーアーマーの岩出玲亜選手は「MGCに向けた最終強化地として選んだ大好きな大沼でたくさん走って強くなります!」と合宿前に意気込みを語ってくれました。
また、MGC出場権を獲得しながらも、9月にドーハで行われる世界陸上に女子マラソン日本代表として出場する中野円花選手が所属するノーリツや、実業団駅伝のトップチームであるデンソー、積水化学、ユニバーサルエンターテインメントも合宿を行いました。
選手たちの活躍を願い、七飯町でのトレーニングの成果を存分に発揮できるよう熱い声援をお願いします。

コニカミノルタ陸上競技部

ユニバーサルエンターテインメント

アンダーアーマー

デンソー女子陸上長距離部
今シーズンの合宿実績
- コニカミノルタ陸上競技部(初)
- ユニバーサルエンターテインメント(初)
- ノーリツ女子陸上競技部(11)
- デンソー女子陸上競技部(7)
- アンダーアーマー(初)
- ワコール女子陸上競技部(初)
- 積水化学女子陸上競技部(6)
- GMOアスリーツ(3)
- 横浜DeNAランニングクラブ(5)
お問い合わせ
七飯町教育委員会スポーツ振興課
電話:0138-65-4116
FAX:0138-65-1038
Eメール:sports-center@town.nanae.hokkaido.jp