七重小学校日記2月(R4)
2022年2月28日
2月25日(金) 3年生 体育 パラレルサッカーの様子




2月24日(木) 2年生 図画工作 ともだち見つけた!
図工の題材を探して、タブレット片手に校内を探索中の2年生。顔のように見える「ともだち」を見つけては、タブレットのカメラに収めました。子どもらしい感性で、たくさんの「ともだち」と出会えたようです。



2月21日(月) 6年生 学習発表会
積み上げてきた練習の成果を出し切ることができ、やりきった!という満足感が溢れていた6年生。緊張しながらも、最高学年として、最後の学習発表会を最高の形でつくりあげました。保護者の皆様が温かく見守って下さり、たくさんの暖かい拍手を送っていただきました。誠にありがとうございました。











2月17日(木) 図書館にかわいいお雛様が登場しました!


2月15日(火) 5年生 キャッチバレー
5年生がキャッチバレーに初挑戦!キャッチバレーはバレーボールの簡易版で、レシーブやトスといった難しい部分をキャッチしたり、投げたりする動きに置き換えてプレーします。楽しく集中して練習しているので、どんどん上達しているようです!



2月14日(月) 6年生制作日めくりカレンダー!卒業まであと・・・

2月14日(月) 6年生 学習発表会練習の様子
いよいよ来週に迫った小学校最後の学習発表会!練習も大詰めを迎えています。さすがは最高学年、曲の雰囲気をよく表現し、完成度の高い演奏を聴かせてくれています。感染症対策をしっかり行いながら当日まで練習に励みます。
2月8日(火) 1年生 ボール運動の様子


2月4日(金) 漢字検定にチャレンジ!!~開始直前の様子~
児童に加えて、保護者の方も受検されました。全員の合格を願っています。受検されたみなさん、大変お疲れ様でした!

2月3日(木) 5年生 跳び箱運動発表会の様子


2月3日(木) 6年生制作日めくりカレンダー!卒業まであと・・・

2月2日(水) 3年生 グラウンドで雪遊び!
暖かい陽射しの下、グラウンドで雪遊びをしました。みんなとても良い表情で冬を満喫していました。大雪が降ると雪かきなどで大変ですが、子どもにとって雪は遊び道具であり、友達ですね!良い笑顔をたくさん見ることができました。



2月1日(火) 6年生 学習発表会練習風景



