令和4年6月の新着図書~地域センター図書室~
ジャンル
- 書名(筆者)
一般書
- ひとりでカサカサさしてゆく(江國香織)
- まんがでわかる土と肥料 根っこから見た土の世界(村上敏文)
- 今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品(Mizuki)
- 骨を追え ラストライン4(堂場瞬一)
- 悪の包囲 ラストライン5(堂場瞬一)
- 1日10分のしあわせ(朝井リョウ・石田衣良 ほか)
- 1日10分のぜいたく(あさのあつこ・いしいしんじ ほか)
- ボタニカ(朝井まかて)
- 精神科医Tomyが教える心の荷物の手放し方(精神科医Tomy)
- 残月記(小田雅久仁)
- 熔果(黒川博行)
- マンガでわかるLGBTQ+(パレットーク)
- 倒産続きの彼女(新川帆立)
- 地域探求力・地域連携力を高める教師の育成(北海道教育大学)
児童書
- ちくちくとふわふわ(なないろ)
- しょうがっこうへいこう(斉藤洋 作/田中六大 絵)
- カレンダーでんしゃがやってくる!(丸山誠司)
- 7394(五勝手屋本舗)
- 悠久の大河 松浦武四郎が見た天塩川(八ツ目青児)
- おうさまのメロンはどこへいった?(なかばやしみく)
- ながみちくんがわからない(数井美治 作/奥野哉子 絵)
お問い合わせ
図書室(本町地域センター内)
地域センター図書室 TEL64-0006