大沼岳陽日記 令和5年3月
2023年3月24日
3月23日(木) 7年生立志式
7年生が、ミドルブロックからシニアブロックにあがるのを前に、立志式が行われました。



3月20日(月) 9年生のいない学校
先週ついに、9年生の卒業式が挙行されました。卒業式もその後の学活も、すてきなものとなりました。
9年生がいない校舎は、寂しいものです。

3月10日(金) 卒業式練習
卒業式練習が始まりました。いよいよ卒業式が近づいています。全員緊張した面持ちで練習にのぞみました。


3月9日(木) 卒業式を前に
教育業務支援員(スクールサポートスタッフ)の方が、破れたカーテンを縫い直してくださいました。これで素敵な卒業式になることでしょう!
3月8日(水) プロジェクトキッズ
進級をすると、4年生がキッズブロックからミドルブロックになります。キッズ卒業ということで、4年生を送る会が行われました。

3月7日(火) 大沼学発表会
この日はミドルブロック(5~7年生)の大沼学発表会がありました。大沼の産業についてなど、自分たちで調べたことを発表しました。

3月2日(木) なにやらこそこそ
教室をのぞくと、なにやら2年生がやっています。何をやっているのでしょう?みなさんわかりますか?

3月1日(水) 明日はいよいよ・・・
明日はいよいよ、公立高校一般入試日です。この日のために9年生は一生懸命勉強していました。
放課後に残って勉強する姿まで。全力を尽くしてほしいですね!
校長先生も応援中!

お問い合わせ
大沼岳陽学校
電話:0138-67-2351
Eメール:gakuyou@nanae-school.ed.jp