令和5年度 春の公民館講座 開講中!
- 教育委員会
- 生涯教育
- 文化センター イベント情報
- 令和5年度 春の公民館講座 開講中!
春の公民館講座の受講生を募集しています!
途中からの受講や見学も可能ですので気軽にお申込みください
※受講に係る材料費・保険料は各自負担となります。
※貸館や講師の都合により、日程が変更になる場合があります。
※途中から受講する場合も受講料は2,000円となります。
大中山コモン ☎0138-65-9711
大沼多目的会館 ☎0138-67-3531
・書道講座
毎週月曜日 14:00~16:00 申込可
・ローラーピラティス講座
毎週月曜日 17:30~18:30 申込不可(満員)
・体幹トレーニング講座
毎週月曜日 19:00~20:15 申込不可(満員)
・やさしい和太鼓講座
毎週水曜日 15:00~16:30 申込可
・洋裁講座
毎週土曜日 10:00~12:00 申込可
<大中山コモン>
・フラワーアレンジメント講座
第2・第4水曜日 14:00~15:00 申込可
・気功講座
毎週水曜日 13:00~14:30 申込可
・創作紙粘土講座
毎週木曜日 10:00~12:00 申込不可(満員)
<峠下公民館>
・生き生き健康舞踊講座
毎週火曜日 19:00~21:00 申込可
・生け花講座
毎週水曜日 19:00~21:00 申込可
<大沼婦人会館>
・書道講座
毎週月曜日 10:00~12:00 申込可
・合唱講座
毎週火曜日 10:00~12:00 申込可
・貯筋体操講座
毎週水曜日 10:00~12:00 申込可
<大沼多目的会館>
・花あそび講座
毎週火曜日 10:00~12:00 申込可
・ディスコダンス講座
毎週金曜日 10:00~12:00 申込可
途中からの受講や見学も可能ですので気軽にお申込みください
受講料
1講座 2,000円※受講に係る材料費・保険料は各自負担となります。
※貸館や講師の都合により、日程が変更になる場合があります。
※途中から受講する場合も受講料は2,000円となります。
申込先
文化センター・峠下公民館・大沼多目的会館 ☎0138-66-2068大中山コモン ☎0138-65-9711
大沼多目的会館 ☎0138-67-3531
講座一覧
<文化センター>・書道講座
毎週月曜日 14:00~16:00 申込可
・ローラーピラティス講座
毎週月曜日 17:30~18:30 申込不可(満員)
・体幹トレーニング講座
毎週月曜日 19:00~20:15 申込不可(満員)
・やさしい和太鼓講座
毎週水曜日 15:00~16:30 申込可
・洋裁講座
毎週土曜日 10:00~12:00 申込可
<大中山コモン>
・フラワーアレンジメント講座
第2・第4水曜日 14:00~15:00 申込可
・気功講座
毎週水曜日 13:00~14:30 申込可
・創作紙粘土講座
毎週木曜日 10:00~12:00 申込不可(満員)
<峠下公民館>
・生き生き健康舞踊講座
毎週火曜日 19:00~21:00 申込可
・生け花講座
毎週水曜日 19:00~21:00 申込可
<大沼婦人会館>
・書道講座
毎週月曜日 10:00~12:00 申込可
・合唱講座
毎週火曜日 10:00~12:00 申込可
・貯筋体操講座
毎週水曜日 10:00~12:00 申込可
<大沼多目的会館>
・花あそび講座
毎週火曜日 10:00~12:00 申込可
・ディスコダンス講座
毎週金曜日 10:00~12:00 申込可
お問い合わせ
教育委員会生涯教育課文化振興係
電話:0138-66-2068
FAX:0138-66-2070
Eメール:422-bunka-s@town.nanae.hokkaido.jp