大沼岳陽日記 令和5年6月
2023年6月27日
6月27日(火) いっしょにあそぼうDAYスペシャル
生徒会企画の「いっしょにあそぼうDAY」が、スペシャルになって、5時間目に開催されました!シニアブロックの8・9年生と、キッズブロックの1~4年生が楽しく遊びます。
生徒が一生懸命に作った巨大オセロなど、とても賑やかで楽しい時間を過ごしました!




6月23日(金) 歯科医師指導
今日は鍋谷歯科さんを講師としてお迎えし、5・6年生の歯科医師指導がありました。中盤には歯の染め出しを行いました。磨き残しがあれば赤く染まります。
真っ赤な子もいましたよ!歯の磨き方をしっかり覚えて、今日から実践してみましょう!




6月20日(火) 中体連1日目
いよいよ今日から渡島の中体連大会が始まりました!本校からは男女バスケットボール部と卓球部が出場しています。
昨日はそんな中体連に向けて壮行会が行われました。
長丁場になりますが、頑張ってほしいですね!


6月16日(金) 1年生国語
だいぶ学校にも慣れてきた1年生。今日は国語の授業です。先生から聞かれたことに、付箋を使って意見を出し合います。
意欲的に意見を出していた1年生でした!


6月15日(木) 春の遠足
1~4年生のキッズブロックが、大沼公園に春の遠足に行ってきました!遊覧船に乗ったり、だるまさんがころんだをしたり、お弁当も食べて楽しんできたようです。
教育大学の方から大沼についても学び、大沼学にもなりました。



6月13日(火) 社会科見学
6年生が社会科見学で、函館市の大船遺跡に行ってきました!普段は見れない貴重な世界遺産で、しっかり学んできたようです。


6月12日(月) 着付け体験教室
今日は講師をお招きして、7~9年生が着物の着付け体験教室を開催しました。みんな苦労しながらも、素敵な格好に仕上がりました!

6月7日(水) プロジェクトキッズ
1年生から4年生が集う「プロジェクトキッズ」。今日は4年生企画で、「だるまさんの一日」と「逃走中」を行いました!
最後には折り紙で作った景品をもらい、大喜びのキッズたちでした。




6月6日(火) いっしょにあそぼうDAY
今日の昼休みは、生徒会が企画した「いっしょにあそぼうDAY」でした!9年生がキッズブロック(1~4年生)と一緒に遊んで、交流を深めようというものです。
9年生以外に7・8年生も加わり、楽しい時間を過ごせたようです。




6月3日(土) 中体連陸上大会
3日に北斗市で行われた陸上大会に、岳陽学校から7名が参加しました。結果は、賞状9枚を獲得!健闘した戦いでした。


6月2日(金) 陸上大会壮行式
いよいよ明日は中体連陸上大会です。出場する選手一人ひとりが、意気込みを語りました。ベストを尽くし、勝利を目指してがんばれ!

お問い合わせ
大沼岳陽学校
電話:0138-67-2351
Eメール:gakuyou@nanae-school.ed.jp