ここから本文です。

七飯中学校 8月学校日記 

2023年8月30日

8月31日(木) 3年生修学旅行2日目、吹奏楽部全道大会へ出発、1年生国際交流

今日の七飯中は大忙しです。1・2年生の吹奏楽部は全道大会へ元気よく出発しました。七中らしい演奏を期待しています。頑張ってください。3年生は修学旅行2日目、朝食を食べてバスに乗り震災学習へ出発です。
ばす
南三陸町をバスから見学。
写真
図書館
津波にのまれた図書館です。現在は再建されています。

さて、七飯中ではそのころ1年生の国際交流です。ガーナ、台湾、中国など、様々な国々の方と交流しました。
クイズ
クイズ
クイズです。留学生が何かの絵を書いています。早当てです!
ジェスチャー2
ジェスチャーゲームです。お題は何かな?コアラ!なかなか難しいぞ(笑)
ジェスチャー
また、修学旅行にもどります。バスを降りて、街並みを見学。
鉄筋
鉄筋2
まだ生々しい傷跡が残されています。
tumami
青い線まで津波が到達したそうです。
昼飯
お昼です。みんなもりもり食べてます。午後は一路中尊寺へ。座禅体験もありますね。

熱中症警戒アラート発令のため1・2年生は午前授業、給食を食べて下校となります。
12:00現在、暑さ指数28.1となり厳重警戒域(28~31)に達しました。
2人
しかし元気です!

国際交流に来ていただいた留学生が帰ります。
かえり
かえり1
皆さんお元気で~。
先生方は生徒の下校に合わせて巡回にいきました。
tyekku
無事に帰宅できたか担任の先生が確認中です。家に着いたらクロムブックのストリームにそれぞれの生徒が帰宅したことをアップします。あと何人かな?
中尊寺中尊寺2
本日最後の見学地、中尊寺に到着。このあとは志戸平温泉へ向かい、2日目終了となります。
ご苦労様でした。




 

8月30日(水) 3年生修学旅行1日目

 さて、修学旅行1日目がスタートです。暑い日が続きましたが、今日は比較的過ごしやすそうです。みんな体調万全かな?いよいよ東北に向けて出発です。気を付けてくださいね~。
出発
出発2
出発3
いってらっしゃーい。
松島につきました。遊覧船です。かなり暑いです。
遊覧船
遊覧船1
いい笑顔してますね。
遊覧船を満喫したあとは、お昼です。おなかすいた~。
遊覧船3
お昼
お昼3
おいしそ~。お腹いっぱい食べました。さて、この後は松島高校の方々との交流会です。
楽しみですね。日本三景の松島の高校生、新日本三景の七飯の中学生。なにか縁がありそうですね~。
matusima松島5
松島自主研修です。
楽天スタジアム
楽天スタジアムです!プロ野球を満喫したらこのあと宿に直行です。1日目は無事終了です。明日も暑さに負けず行きましょう。

8月29日(火) 3年生修学旅行結団式

3年生は明日から修学旅行に行ってきます。今まで自主研修や様々な活動の準備をしてきました。この修学旅行の一番の楽しみは何でしょうか?自主研修かな?野球観戦かな?
思い出に残る行事になってほしいです。
気を付けて行ってらっしゃい。
3年生教室はさみしくなりますが、楽しんできてください。
教室の風景

8月28日(月) 教育実習生、着任!

令和5年度教育実習生
 本日から、若さあふれる3名の教育実習生を迎えることとなりました。
 教員免許を取得するためには誰もが経験することであり、現在教職に就いている者全員に
とって、今を支える大きな人生の出来事でもあります。
 3名の姿からは、やる気だけではなく、行動力や発想力もヒシヒシと感じられます。後程、実際に授業も行います。
 七中生と3名の実習生にとって有意義な実習期間(4週間)となるよう、応援をお願いします。


8月24日 始業式  25日 1・2年生臨休、3年生3時間授業


 8月24日(木)、2学期の始業式が行われました。例年とは違い、お盆を過ぎても暑い日が続いています。24日は生徒の健康と安全を考え、リモートによる短時間での始業式、4時間授業という形となりました。各教室の温度計を確認すると30度を超えるところばかり。ハンディーファンやネッククーラーなど最大限の暑さ対策を行いながら1日学校で過ごしました。
始業式

 25日(金)は、1・2年生臨時休業、3年生は3時間授業でした。3年生は来週に迫った見学旅行の準備を行いました。3階建ての七飯中学校の校舎は上の階に上がるごとに2度くらい温度が上昇しています。ふだん3階で生活する3年生も、下級生が臨時休業ということもあり、1階に移動しての生活です。少しは涼しかったでしょうか。
A

CB

お問い合わせ

七飯町立七飯中学校

電話:0138-65-2211

FAX:0138-65-1348

Eメール:jh-nanae@nanae-school.ed.jp

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る