ここから本文です。

令和6年1月 大中山小学校日記

2024年1月31日

1月31日 細かいところもしっかり頑張っています

書写書写書写書写
読書読書
1年生の書写の学習にお邪魔しました。
今は漢字だってたくさん学習しています。
書き順や文字の形など、細かいところにも気を配り、一生懸命書いていました。
たくさんの子が、書写ノートを見せに来てくれました。
それから、「これも見て―!」と、読書ビンゴカードも見せてくれました。
虫が出てくる本・どうぶつが出てくる本・むかし話…など、いろいろなジャンルの本を読んでビンゴを目指します。
色々な本を手に取るいいきっかけ作りになっていますね♪


 

1月30日 防災学習を進めています

総合総合総合総合総合総合
5年生の総合学習では、防災についての学習を進めています。
先日も能登半島で痛ましい災害があったばかりです。
この日は、学びたいテーマを決め、近いテーマの友達同士でグルーピング。
テーマを絞った後、どのようにまとめるかまで話し合っていました。
この後、調べ学習を進めたり、防災に詳しい方にインタビューしたりして深めていきます。
しっかり学習し、災害に対する理解を深め、そして備えの大切さを学んで行ってほしいと思います。
他人事ではありません。
自分もしっかり学びたい、備えたいと考えさせられた時間でした。

 


1月25日 次のステップへ…

おもちゃ発表会おもちゃ発表会おもちゃ交流会おもちゃ発表会
せいかつかの学習として、1年生と2年生とでおもちゃ発表会が行われました。
2年生が1年生のために、2学期から楽しいおもちゃを作ってきました。
また、発表会で一緒に遊ぶために、一生懸命説明の練習をしたり、景品を作ったりもしてきました。
狙った的に当たると、「すご~い!」「やったねー!」と、2年生が1年生に声をかけていました。
1年生からも最後、「とても楽しかったです。ありがとうございました」とお礼の挨拶がありました。

とても素敵な時間でした。
もうすぐ中学年になる2年生。
協力して進める姿がたくさん見られました。
1年生も、今回2年生にしてもらったことを思い出し、次の1年生に優しく接してくれることと思います♪


体験入学体験入学体験入学体験入学体験入学体験入学
6年生は、大中山中学校に体験入学に行ってきました。
校内見学では、実際に授業風景を見学したり、技術室など小学校にはない教室を見学したり。
玄関では、ピシッと揃った靴に驚きました。
規則正しい生活は、足元から。
これは、大中山中学校の良き伝統なのだそうです。
見学後のガイダンスでは、中学校での生活や部活動についての説明を受けました。
いつもより引き締まった表情の6年生。
中学校への見通しが持てたようです。
最後は、中学校の終業の挨拶と同じ「ありがとうございました!」で終わりました。
残り2か月、次のステップを意識して、しっかり頑張ってほしいと願っています。
 



1月24日 6年生のお兄さん・お姉さん、どうもありがとう♪

1年生1年生1年生1年生
6年生がこれまで、「1年生に学校紹介クイズ」をプログラミングで作成してきました。
この日は、いよいよ1年生にお披露目♪
6年1組は1年1組と。
6年2組は1年2組と。
6年3組は1年3組と。

「理科室の中では走っていい。○か×か」
→「正解は×で~す!やったねー!」
写真は2組どうしのものですが、1組も3組もとても楽しそうに進めていました。

6年生の皆さん、ありがとうございました♪
 



1月23日 コミスクサポート☆チーム大中山の皆様、またまたありがとうございます!

コミスクコミスク
コミスクコミスク
今回は節分の飾り♪
またまたコミスクサポーターのみなさんが、素敵な飾りを玄関ホールに施してくれました。

こわ~い鬼というよりは、かわいい鬼がたくさんでした。
子供たちもペタペタ触ったり、にらめっこしたり、楽しく触れ合っていました。
飾られた鬼を見て、「俺は、いいわけ鬼を退治しないと…」とつぶやいている男の子がいました(^-^;
ほかのみんなは、自分のなかのどんな鬼を退治したいのでしょう?

福はぁ~内♪鬼はぁ~外♪
春はもうすぐ…かな?(^^♪
 


1月22日 3学期の委員会活動頑張っています!

山っ子宣言山っ子宣言
今週から始まった山っ子宣言!
学級ごとにこれまでの校内生活について見直し、3学期よりよく生活できるよう、「これを頑張ります!」という宣言を考えました。
玄関ホールにそれぞれの宣言が掲示されています。
子供たちが主体的に取り組んでいる素敵な取り組みです!


委員会委員会委員会
残り少ない委員会活動。
各委員会、自治的に取り組んでいます!

環境委員会…SDGsを意識してもらえるよう、Chromebookのスライドでクイズを作っています。お昼の放送で流れています。
図書委員会…低学年が本を手に取りやすいよう、整理しています。
文化委員会…「冬」をテーマにしたイラストコンクールを開催し、応募があったものを掲示しています。

他にもたくさんの委員会がいきいきと頑張っていました♪

 


1月17日 4年生は書初めにチャレンジ!

書初め書初め
書初め書初め
書初め書初め
「一年の計は元旦にあり!」と言いますね。
元旦はだいぶ過ぎてしましましたが、4年生の書写では書初めとして、今年の目標を書きました。
漢字一字であらわします。

漢字一字と言いつつ、書写担当の私は3つも書いてしまいました。
「減」…ダイエットを頑張ります!
「優」…自分に甘く、他人に厳しい私。もっとみんなに優しくできるようになりたい!
「遊」…我が子ともっと遊んであげたいな…。

子供の目標はというと、
「貯」…お金をすぐ使ってしまうので、貯金したい!
「勝」…今年こそは、サッカー大会で優勝するぞ!
「仲」…いろいろな友達と仲良くしたいな♪
「楽」…何事も楽しむ!
「進」…前進あるのみ!

いろいろな目標がありました。
目標を達成できるようにみんな頑張ってくださいね!
達成できたら、教えてくださいね。

 

1月16日 2024年スタート!

始業式始業式
2024年、3学期が始めりました。
今年もよろしくお願いいたします。

地震や津波、航空機事故等、辛く悲しいニュースで1年がスタートしました。

被害に遭われた方がたくさんいたこと、いまだ大変な状況下で生活している方がたくさんいること、当たり前の日常生活が尊く、かけがえのないものであること。
始業式で、校長先生からもそのようにお話がありました。

考えるだけで、本当に胸が痛くなります。
何か力になれないか、できることをしてあげたい。
そのように考えます。
お見舞い申し上げます。

また、学校の目標「チャレンジしよう!」「自分の考えをもとう!」「うまく伝えよう!」「ねばり強くやり切ろう!」「自分も、まわりの人も大切にしよう!」を今一度頑張り、次の学年に繋がる3学期にしようとお話がありました。
1つ1つが大切。
自分ができていること、もっと頑張りが必要なことを考え、それができるように頑張ってほしいと思います。

健康観察答え健康観察答え
それから、冬休み中の健康観察へのご協力ありがとうございました。
「スキーに行って楽しかったです」
「お手伝いを頑張っていて、家族に感謝されました」
「宿題が終わりませ~~~ん(涙)」
「ひまです。早く先生やみんなに会いたい!!!」
色々なメッセージがあり、担任も楽しく確認しました。
クイズ・なぞなぞの答えは「7こ(←校長先生、けっこう食べましたね!)」「かたたたき」でした♪

保護者の皆様、地域の皆様、本校教育活動に関わっていただくすべての皆様、残り3か月、みんなが楽しく、達成感をもって次の学年に上がることができるよう、何卒ご協力お願いします!

お問い合わせ

七飯町立大中山小学校

電話:0138-65-2225

FAX:0138-65-1344

Eメール:es-ohnakayama@nanae-school.ed.jp

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る