ここから本文です。

藤城小日記 令和6年5月

2024年5月31日

令和6年5月31日(金)の児童の様子

明日の運動会に向け、最後の練習に取り組みました。自分のめあての達成に向け、真剣に頑張る姿が素敵です。子どもたちの当日の活躍をお楽しみください。

1~3年生の合同体育の様子

    

4~6年生の合同体育の様子

    

 

令和6年5月30日(木)の児童の様子令

運動会まであと2日。運動会練習も頑張っていますが、通常の学習にもしっかり取り組んでいます。

1年生の様子

1年生は、生活科の学習でアサガオを育てます。今日は、鉢に土を入れました。夏にきれいな花がたくさん咲くように、これからお世話を頑張ります。
    

2年生の様子

算数の学習の開始直後に引き算カードの問題に一斉に答えている様子と、5月の生活目標「ルールを守ってすごしましょう」の達成状況を確認している様子です。全員が生活目標を達成していました。
    

3年生の様子

粘土を切ったりかき出したりしながら、感じたことや想像したことを表しました。身近な道具や食べたい物など、思い思いの作品を作りました。
    

4年生の様子

毛筆で「左右」の文字を書きました。筆順と字形に気を付け、丁寧に書いていました。
    

5年生の様子

社会科で、3つの川が隣接する地域の地形の特色について学びました。自分たちの住んでいる地域とは異なる地形に興味をもって学んでいました。
    

6年生の様子

社会科で、日本の様々な課題とそれを解決する方法について、ダイヤモンドランキングという思考ツールを使って優先順位を付けてグループごとに考えました。
    


 

令和6年5月29日(水)の児童の様子

運命走「それ!貸してくださ~い!」の様子

カードに書かれている物や人を借りてゴールを目指します。初めて行う1年生を中心に練習しました。

    

    

 

令和6年5月28日(火)の児童の様子

本校には、児童自身が選択して参加する団体競技があります。今年度は、「玉入れ」と「リレー」の2つから1つを選びます。それぞれが選んだ競技にチームの仲間としっかっり取り組んでいました。

わくわく競技「玉入れ」の様子

    

わくわく競技「リレー」の様子

    

 

令和6年5月24日(金)の児童の様子

1年生から3年生の合同体育の様子

体育館で大玉転がしの練習をしました。ペアで大玉を転がし、次のペアに丁寧に引き継ごうとしていました。
    

4年生から6年生の合同体育の様子

これまで4つのグループに分かれて、6年生がリーダーとなって練習に励んできました。今日は体育館で学年ごとが一列になって練習をしました。
    

 

令和6年5月23日(木)の児童の様子

運動会全体練習の様子

初めての全校での全体練習を行いました。今日は、開会式、ラジオ体操、閉会式の練習を縦割り班ごとに整列して行いました。リーダーの6年生が下学年をしっかり導いてくれるため、下学年もしっかり取り組むことができました。

    

    

    

    

グラウンドの石拾いの様子

昼休み後の清掃時間に、グラウンドの石拾いを縦割り班ごとに行いました。6年生がリーダーシップを発揮してくれるお陰で、短時間でたくさんの石を拾うことができました。

    

    

リーダーの6年生を中心とした素敵な活動になりました。6月1日(土)の運動会当日の活躍が楽しみです。

 

令和6年5月22日(水)の児童の様子

2年生の様子

書写で片仮名の書き方について学びました。片仮名の画の方向の違いに気を付けて、正しく書こうと頑張りました。

    

3年生の様子

グラウンドで運動会に向けて練習しました。徒競走の並び順を確認した後、スタートの練習に取り組みました。

    

6年生の様子

日頃から全校のリーダーとして活躍している6年生は、グラウンドでの運動会に向けた活動でも、下学年を導きながら頑張っています。

    

 

令和6年5月21日(火)の児童の様子

5年生の様子

峠下小裏の田んぼの一角をお借りし、峠下小児童と合同で田植え体験をしました。初めて経験する子が多く、田んぼに足を踏み入れるまでドキドキが止まりませんでした。一度足を入れるとすぐに慣れ、苗植え作業をてきぱき行っていました。

    

 

令和6年5月20日(月)の児童の様子

1年生の様子

ひらがな「み」を学びました。正しい書き方を覚えようと、丁寧に練習しました。

    

4年生の様子

新しい漢字を学びました。漢字の学習が好きな子が多く、真剣に取り組んでいました。

    

 

令和6年5月17日(金)の児童の様子

1年生の様子

ひらがな「た」の学習に取り組みました。字形、筆順、「た」のつく言葉などを一生懸命学びました。
    

2年生の様子

曲調に合わせて全身でリズムをとりました。同じ場所にとどまらず、移動しながら、曲を感じとっていました。
    

3年生の様子

ほっかいどうチャレンジテストにChromebookを活用しながら取り組みました。初めての取組でしたが、頑張り抜きました。
    

4年生の様子

絵の具を使って夢の模様を描きました。画用紙に描いた枠内に水を塗り、そこに何色かの絵の具を少し離して置くと、次第に広がりくっつき合って、にじみが出ます。自分の思い思いの色合いを表現しようとしていました。
    

5年生の様子

ガスコンロの点火の仕方を学ぶため、お湯を沸かしてお茶を入れました。初めて扱う児童もいましたが、安全に点火することができました。お茶もおいしくいただきました。
    

6年生の様子

文章と資料を併せて読み、筆者の考えを捉えるため、文中にある新しく習う言葉の意味を調べました。一人一人がしっかり頑張っています。
    

 

令和6年5月16日(木)の児童の様子

1年生の様子

図書室から好きな本を借り、教室で読みました。静かに楽しみながら読んでいました。
    

2年生の様子

漢字の学習をしました。漢字を使った言葉を確かめ、しっかり練習していました。
    

3年生の様子

わり算の学習をしました。ある数を同じ数ずつ分けたときの式をつくり、かけ算九九を使って答えを導き出していました。
    

4年生の様子

折れ線グラフと表の学習の様子と、習字の学習の様子です。丁寧に取り組みました。
    

5年生の様子

英単語を書く問題に取り組む様子と、国語の情報ノートを作っている様子です。よく考えて取り組みました。
    

6年生の様子

「My Daily Schedule」を英語で紹介し合う学習に取り組んでいる様子と、人の体のつくりについて学んでいる様子です。しっかり学びとろうとしていました。
    

 

令和6年5月15日(水)の児童の様子

2年生の読み聞かせの様子

「ぴょーん」さんが来校し、図書室で2年生に読み聞かせをしてくださいました。みんなお話に聞き入っていました。

    

 

令和6年5月14日(火)の児童の様子

全校朝会

1~6年生が体育館で校長の話を聞きました。校長は、児童一人一人が自分自身のよさをしっかり伸ばそうとすることを願い、「令和6年度の藤城小学校の目標」「挨拶の輪」「運動会に向けた頑張り」について伝えました。低学年の児童には少し難しい内容でしたが、よく聞いていました。
    

縦割り班清掃スタート

2~6年生の縦割り班清掃が始まりました。前日に話し合った役割をどの子も果たし、協力してしっかり取り組みました。
    

    

    

 

令和6年5月13日(月)の児童の様子

1年生から3年生の合同体育

1年生から3年生が合同でダンスの練習をしました。みんな一生懸命に踊り、運動会に向けて頑張っていました。

    

4年生から6年生の合同体育

4年生から6年生が合同でラジオ体操の練習をしました。動きをそろえて練習していました。

    

縦割り班活動スタート

令和6年度の縦割り班活動がスタートし、2~6年生が明日から始まる縦割り班清掃の役割をについて話し合いました。1年生は運動会が終わった6月から一緒に活動します。

    

    

    

 

令和6年5月10日(金)の児童の様子

1年生の様子

体育館でダンスの練習をしました。1年生から3年生が運動会のときに披露します。映像を見ながら練習に取り組みました。
    

2年生の様子

教室でダンスの練習をしました。1年生から3年生が運動会のときに披露します。一つ一つの動きに気を付けながら頑張りました。
    

3年生の様子

リレーの仕方を学びました。チームごとに作戦を立てていました。みんなで協力して走る楽しさを感じていました。
    

4年生の様子

心が動いた出来事を思い出し、ぴったりの言葉を探りました。今日は「うれしい」「悲しい」について考えました。本当に適切な言葉なのかをはっきりさせるため、国語辞典を用意して意味を詳しく調べていました。
    

5年生の様子

L字型の複合図形の体積の求め方を考えました。自分の考えをもった後、友達の考えに触れながら、考えを深めようとしていました。
    

6年生の様子

3字以上の熟語の構成について学びました。「緑地化計画」の構成を「緑地/化/計画」のように区切って表し、言葉のつながりを基に、熟語の意味を推測しました。
    

お弁当

今日は遠足予備日で給食が予定されていなかったため、1年生から4年生の昼食は、ご家族が用意してくださったお弁当でした。みんなにこにこして「おいしい!」とうれしそうに食べていました。
    

    

    

 

令和6年5月9日(木)の児童の様子

1年生の様子

算数で「5はいくつといくつ」を学んでいる様子と、音楽の学習を終えて音楽室から教室に戻るために並んでいる様子です。しっかりと行動している姿がとても立派です。
    

2年生の様子

グラウンドで50メートル走に取り組んでいる様子です。ゴールに向かって真っすぐに走っていました。走りに力強さが感じられました。
    

3年生の様子

家族の絵を描いている様子です。絵の具をうまく使って、楽しく過ごしている姿をしっかり表現しようとしていました。
    

4年生の様子

キャッチバレーボールをしている様子です。これまでの取組を積み重ね、準備を協力しながらてきぱき行っていました。ゲームにも慣れ、チームの仲間と協力しながら楽しく活動していました。
    

5年生の様子

メダカの卵を観察している様子です。グループの仲間と協力しながら、顕微鏡を上手に使って観察しました。拡大された卵の様子を食い入るように見ていました。
    

6年生の様子

英語を使って自分の日常生活について紹介し合っている様子と、正多角形の対称性について調べている様子です。落ち着いて学んでいる姿がとても素敵です。
    

 

令和6年5月8日(水)の児童の様子

避難訓練

家庭科室での火災発生を想定した避難訓練を実施しました。みんな、避難する際の約束を守り、無駄な話をせず素早く行動することができました。消防署員の方からも、子どもたちの行動のよさを褒めていただきました。

    

 

令和6年5月7日(火)の児童の様子

1年生の様子

給食の準備の様子です。自分たちで盛り付けや配膳を行っています。丁寧にしっかり取り組んでいました。
    

2年生の様子

伝言ゲームをしている様子です。出題された言葉を背中に書き、次の人に伝えていました。みんなで笑顔で取り組んでいました。
    

3年生の様子

「何時何分から何分後の時刻」「何時何分から何分前の時刻」「何時何分から何時何分までの時間」など時刻と時間の問題に取り組む様子と、道徳で他国の文化について資料を基に探り話し合っている様子です。道徳では、日本とフランスとの共通点や相違点についてよく考えていました。
    

4年生の様子

道徳で教材文の登場人物の心情や行動を基に、自分でできることは自分ですることの大切さについて考えている様子です。自分と友達の考えを比べ合い、節度や節制の難しさも感じながら、日常生活につなげようと自分の考えを深めました。
    

5年生の様子

植物が発芽するための条件について予想を立てたことを基に実験の準備をしている様子と、新出漢字の筆順練習や熟語の意味調べに取り組んでいる様子です。漢字の学習では、自分が今行うべき学びは何かを捉え取り組んでいました。
    

6年生の様子

主語と述語の対応について学んでいる様子と、動画を視聴して英文を聞き取っている様子です。長い文を書くとき、言いたいことが伝わりにくいことがあります。原因の一つが主語と述語のねじれです。それに気付き、日常生活に生かせるよう、真剣に取り組んでいました。
    

4~6年生の合同体育

運動会に向け、4年生から6年生がよさこいソーランの合同練習を始めました。4つのグループに分かれ、6年生がリーダーとなり、一つ一つの動きを確認しながら練習しました。
    

    

 

令和6年5月2日(木)の児童の様子

春の遠足

絶好の天気の中、1年生から4年生の遠足を実施しました。
七飯町本町見晴公園までのおよそ3キロメートルの道のりを、みんな元気いっぱいに頑張って歩きました。
    

    

    
公園に到着後、おやつでエネルギー補給をし、みんなで仲良く元気いっぱいに遊びました。
    

    

    

    
みんなでたっぷり遊んだ後、ご家庭で用意していただいたお弁当をにこにこしながらおいしくいただきました。
    

    

    
お弁当を食べた後、また、みんなで仲良く遊び、公園を後にしました。帰りの道のりはさすがに疲れましたが、最後までしっかり頑張りました。とても楽しい遠足になりました。

5年生と6年生の様子

5年生と6年生は、後日、宿泊研修や修学旅行があるため、学校で通常の学習に取り組みました。いつもどおり真剣に学んでいました。
    

    

 

令和6年5月1日(水)の児童の様子

1年生の様子

グラウンドで50メートル走に取り組んでいる様子と、プリントを使って「1」「2」「3」「4」「5」を学んでいる様子です。50メートル走では、真っすぐ走ろうと頑張っていました。
    

2年生の様子

家族と過ごしている姿を絵に表している様子と、Chromebookを使って文字入力の練習をしている様子です。家族との絵では、それぞれの出来事を笑顔で楽しそうに仲良く過ごしていることが伝わってきます。
    

3年生の様子

虫めがねを使って春に見られる生き物を観察している様子と、グラウンドで50メートル走に取り組んでいる様子です。生き物の観察では、協力しながら楽しそうに観察する姿が見られました。
    

4年生の様子

音楽室でリコーダーの練習をしている様子と、グラウンドで50メートル走に取り組んでいる様子です。音楽も体育もよい姿勢で取り組んでいます。
    

5年生の様子

世界の国々の位置や国旗などを調べている様子と、図工でChromebookを使ってアニメーションづくりに取り組んでいる様子です。アChromebookを使ったアニメーションづくりでは、積み木や粘土などを少しずつ動かし、コマ撮りを楽しんでいました。
    

6年生の様子

学級園をおこしている様子と、50メートル走に取り組んでいる様子です。畑おこしでは、みんなで力を合わせて黙々と取り組んでいました。
    

お問い合わせ

七飯町立藤城小学校

電話:0138-65-2615

FAX:0138-65-1346

Eメール:es-fujishiro@nanae-school.ed.jp

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る