大沼岳陽学校 令和6年9月
2024年9月11日
9月10日 厚沢部町と留寿都村より学校視察
9月9日に厚沢部町の教員4名が本校の教育活動の視察にいらっしゃいました。特に義務教育における特別支援教育について熱心に協議をしました。さらに9月10日には留寿都村より小中学校教員と教育委員会、合わせて29名が視察に訪れました。令和10年の義務教育学校開設に向け、学校の見学や本校の職員と活発な協議を行いました。9月10日 4年生社会科見学
「大沼学」のフィールドワークの一環として、4年生は北海道遺産のしかべ間歇泉公園を見学しました。間歇泉と駒ケ岳の関係について調べます。駒ケ岳の大噴火によって大沼・小沼などの地形ができたことを改めて確認し、隣町の鹿部町では、どのような災害があったのか、また現在の町の様子などについて、これまでと違う視点を持って調べることが目標です。9月6日 1日防災学校
1日の学習内容を防災に特化した「1日防災学校」を実施しました。理科や総合的な学習の時間、学級活動の時間を活用し、防災について学習しました。3時間目には、学校長が北海道南西沖地震や胆振東部地震の体験をもとに講話を行い、5年生以上の生徒が聴講しました。さらに、駒ケ岳噴火を想定した避難訓練や、七飯町と提携している練成会の授業動画の接続テストも実施しました。防災に関する学習内容を1日に凝縮することで、被災への理解や考え方、知識を効果的に深めることができました。9月4日 5年生宿泊研修
野外炊事、ちゃっぷ林館での入浴、パークゴルフ、森のエコバック作りなどの充実したプログラムを行いました。「有言実行」のテーマ通り、9人全員でいろいろなことを成し遂げて、楽しい宿泊研修になりましたね!9月3日 宿泊研修へ出発
ネイパル森へ、5年生が宿泊研修に出発しました。「有言実行」をテーマに掲げ出発です。いろいろなことを成し遂げて、楽しい宿泊研修になりますように!最初の活動はサイクラリーです。9月1日 大沼神社例大祭
「地域とともにある学校」を経営方針としている岳陽学校は、大沼神社例大祭を教育課程に位置付けています。大沼の地域行事に参加し、地域の方と直接触れ合うなど体験的な学びとなっています。多くの子どもたちがお祭りに参加することで地域の活性化にもつながっています。お問い合わせ
大沼岳陽学校
電話:0138-67-2351
Eメール:gakuyou@nanae-school.ed.jp