ここから本文です。

子ども会に入ろう!!

子ども会とは?

 子ども会は、異なる年齢の仲間がレクリエーションなどの活動をとおして、地域とのつながりを深めるとともに、主体性、協調性、社会性、コミュニケーション能力を身につけることで、子ども達の健全な成長を育むことを目的とした自主的な団体です。
 子ども会での経験は子ども達にとって、将来に渡っての貴重な財産となります。
 ぜひ、子ども会への加入をご検討ください。

子ども会の加入対象

各子ども会の区域にお住まいの小学1年生から小学6年生までの児童やその家族
※子ども会によっては中学生や未就学児も加入できる場合があります。

子ども会への加入方法

  • 新入学児童の場合
     お住まいの区域の子ども会から連絡がありますので、その際に手続を行ってください。
  • その他の場合
     下記のお問合せ先までご連絡ください。


                                【七飯町内の子ども会一覧】
校区 子ども会名 おおまかな対象区域
七重小 あおば子ども会 鳴川1、3、4、5丁目
七重小 みどり地域子ども会 鳴川1、2、3丁目
七重小 さくら地域子ども会 緑町
七重小 なかよし地域子ども会 本町1、3丁目、字飯田町
七重小 すずらん地域子ども会 本町3、5丁目
七重小 ほがらか地域子ども会 本町5、6丁目
七重小 あおぞら地域子ども会 本町2、4丁目
七重小 こだま地域子ども会 本町4、6丁目
七重小 こばと子ども会 本町2丁目、桜町
大中山小 松ぽっくり子供会 大川2丁目
大中山小 東大川子ども会 大川8、9、字大川
大中山小 大川美園子ども会 大川1、4丁目、字中野
大中山小 大中山中央子ども会 大中山1、2、3丁目
大中山小 湯出川子ども会 大中山1、4、5丁目、字中島
大中山小 中島子ども会 字中島、字中野
大中山小 大川子ども会 大川6、11丁目、字大川
藤城小 青葉台子ども会 字藤城(青葉台団地)
峠下小 峠下・仁山子ども会 字峠下、字仁山
岳陽学校 おおぬま子ども会 字東大沼、軍川、上軍川、大沼町、西大沼

お問い合わせ

七飯町地域子ども会育成連絡協議会
(事務局)七飯町教育委員会 生涯教育課社会教育係
     TEL 0138-66-2068
       e-mail 421-syakai-k@town.nanae.hokkaido.jp

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る