郵送による証明書の交付案内
住民票の請求
下記を同封のうえ七飯町役場に郵送してください。必要なもの(同封するもの)
- 手数料(定額小為替)
- 切手を貼った返信用封筒
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)の写し
- 1~3を記入したもの
(1)請求者の住所・氏名・連絡先(電話番号)
(2)請求者と住民票に書いてある人との続柄
※請求者が第三者の場合は、請求理由が必要
(3)本人の住所、氏名、生年月日
申請様式
XLSX住民票謄抄本の写し (17.1KB)手数料は各種交付手数料のページをご覧ください
戸(除・原戸)籍謄・抄本の請求
下記のものを同封のうえ、本籍地の役場に郵送して下さい。必要なもの(同封するもの)
- 手数料(定額小為替)
- 切手を貼った返信用封筒
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)の写し
※送付先が本人確認書類の住所と異なる場合は、公共料金の領収書、新住所地宛の郵便物のコピー等が必要 - 1~4を記入したもの
(1)請求者の住所、氏名、連絡先(電話番号)
(2)請求者と戸籍に書いてある人との続柄・本籍
(3)筆頭者氏名
(4)請求希望の書類名
申請様式
XLSX戸籍関係郵送交付申請書 (17.1KB)手数料は各種交付手数料のページをご覧ください
転出証明書の請求
転出証明書がほしい旨記入し、下記のものを同封のうえ、今まで住民登録していた役場に申請して下さい。必要なもの (同封するもの)
- 切手を貼った返信用封筒
- 本人確認書類(運転免許証など)の写し
- 1~5を記入したもの
- 新住所地に居住していることの証明(公共料金の領収書、新住所地宛の郵便物のコピー等)
転出する住民の
(1)氏名、生年月日
(2)新住所
(3)旧住所
(4)新旧それぞれの住所での世帯主氏名
(5)いつから新住所に住んだか
申請様式
PDF転出証明書郵送請求書 (116.7KB)手数料はかかりません
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ
住民課総合窓口係
電話:0138-65-2512
FAX:0138-65-9280
Eメール:311-sougou-m@town.nanae.hokkaido.jp