議長あいさつ
- トップページ
- 行政情報
- 七飯町議会
- 議会の概要について(議員名簿、会派の構成等)
- 議長あいさつ
ようこそ 七飯町議会のページへ

当町は、横津岳など後背地の山の恵みを受けて飲用水は湧水によりまかなわれ、温暖な気候と肥沃な土地柄から西洋農業発祥の地として、多様な農業(水稲、野菜、花き、果樹、酪農、畜産)と大沼国定公園等を活用した観光業が基幹産業となっております。
平成28年(2016年)3月26日に北海道新幹線が開業し、今後、令和12年度末の札幌開業が予定されていることを踏まえ、総合車両基地を抱える七飯町の未来に大きな変化をもたらすことが予想されます。
七飯町議会としても、高速交通体系を活かしたまちづくりを進め、ますます進展する高度情報化・少子高齢化・国際化に、住民の価値観も多様化し、複雑多岐にわたる行政需要に的確に対応していくために、社会の変化や住民ニーズを的確に把握し、町民の皆様の声を町政に反映させ、議決機関である議会と執行機関が一丸となって、豊かで住みよいまちとなるよう努めて参ります。
このホームページは、議会の役割や仕組み、活動などを多くの方々に理解していただき、ご覧いただいた皆さまとともに身近なものにしていきたいと考えております。
今後とも必要な情報を逐次更新し、その充実に努めてまいりますので、どうぞご覧になってください。
令和2年(2020年)4月
七飯町議会議長 木下 敏
お問い合わせ
七飯町議会
電話:0138-65-5947
FAX:0138-65-2610