議員報酬及び費用弁償
- トップページ
- 行政情報
- 七飯町議会
- 議会の概要について(議員名簿、会派の構成等)
- 議員報酬及び費用弁償
(1)議員報酬
議長、副議長、常任委員長、議会運営委員長及び議員の月額報酬は次のとおりです。
また、期末手当として、月額報酬の4.3ヵ月分が支給されます。
職名 | 報酬(月額) | 適用月日 |
---|---|---|
議長 | 330,000円 | 平成12年(2000年)4月1日 |
副議長 | 260,000円 | 平成12年4月1日 |
常任委員長 | 240,000円 | 平成12年4月1日 |
議会運営委員長 | 240,000円 | 平成12年4月1日 |
議員 | 230,000円 | 平成12年4月1日 |
※令和4年第1回定例会において、次期改選期(令和5年5月予定)より下記のとおりの月額とする議員報酬に関する条例が改正されました。
職名 | 報酬(月額) | 適用月日(予定) |
---|---|---|
議長 | 380,000円 | 令和5年(2023年)5月1日 |
副議長 | 310,000円 | 令和5年5月1日 |
常任委員長 | 290,000円 | 令和5年5月1日 |
議会運営委員長 | 290,000円 | 令和5年5月1日 |
議員 | 280,000円 | 令和5年5月1日 |
(2)議員費用弁償
議長等が、議会又は委員会の召集に応じたとき、又は公務のため旅行したときは、その旅行に対し、費用弁償として旅費が支給されます。その費用弁償は、鉄道賃、船賃、航空賃、車賃、日当、宿泊料、食卓料、支度料、旅行雑費及び死亡手当であり、議長は町長相当の旅費額、副議長等は副町長相当の旅費額であります。
(例)自宅から役場までのバス賃の実費額
大川の議員は、1往復560円、大沼町の議員は、1往復800円となります。また、本町、鳴川、緑町、桜町、飯田町に住所を有する議員には支給されません。
お問い合わせ
七飯町議会議会事務局
電話:0138-65-5947
FAX:0138-65-2610
Eメール:info@town.nanae.hokkaido.jp