医療費助成制度について
子どもの医療助成について
対象
入院・通院18歳になる年度末までの間にある子ども(他の制度で助成されている子どもを除く)
助成内容
保険対象分医療費の自己負担額を助成します。ひとり親家庭等の医療助成について
対象
- 父又は母は、18歳になる年度末までの間にある子どもを扶養、監護している人、もしくはそれ以降20歳未満の子どもを扶養している人。
- 子は、18歳になる年度末までの間にあり父又は母に扶養、監護されている人、または両親の死亡・行方不明等により他の家庭で扶養されている人及び20歳未満で大学・専門学校に在学しており、父又は母に扶養されている人。
助成内容
上記対象者の保険対象分医療費の自己負担額と一部負担金を助成します。障害者等の医療費助成について
対象
- 1級、2級、3級、4級の身体障害者手帳の交付を受けている人。
※ただし、4級の人は、心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう直腸、小腸の機能の障害に限ります。 - 重度並びに中度と診断を受けた知的障害者
助成内容
上記対象者の保険対象分医療費の自己負担額と一部負担金を助成します。お問い合わせ
民生部住民課医療児童助成係
電話:0138-65-2513 Mail:juminka@town.nanae.hokkaido.jp
FAX:0138-65-9280