ここから本文です。

戸建て住宅の無料簡易耐震診断を実施します

【掲載日:平成23年(2011年)3月22日】

日本は世界でも有数の地震国であり、平成7年(1995年)に発生した阪神淡路大震災では、多くの建物の倒壊があり、特にその被害は昭和56年(1981年)以前の旧建築基準で建てられた木造住宅に多く見られました。老朽化した木造住宅は大規模地震により倒壊の危険性が高いため、耐震診断による住宅の地震に対する強さを知ることが大切です。
そのため、町では、七飯町耐震改修促進計画に基づき、住民の地震に対する不安解消と人的被害の軽減を図るため、戸建ての木造住宅を対象とした無料簡易耐震診断を実施します。

対象住宅

次の条件のすべてを満たす七飯町内の戸建て木造住宅とします(ただし、プレハブ住宅を除きます)。
  • 階数が2階建て以下で延べ床面積が500平方メートル以下の住宅
  • 原則として、昭和56年5月31日以前に着工されたもの
  • 申込者が当該戸建て住宅を所有していること

診断方法

「木造住宅の耐震診断と補強方法(財団法人日本建築防災協会)」の一般診断法に基づき、付属の診断ソフトにより実施します。
診断は、図面および申込者からの申告に基づき行うこととし、現地調査は実施しません。

申込手続き

簡易耐震診断を希望する方は、次の申込手続きが必要となります。
  • 申請者は来庁し、「耐震診断申込書(様式1(表面))」および「老朽度の調査部位と診断項目(様式1(裏面))」を提出してください。
    ※申込用紙は本庁、出張所に備え付けています。DOCX申込用紙ダウンロード (19.8KB)
  • 住宅の図面(仕上げ表、寸法の記入のある各階平面図で筋交いなどの位置および仕様のわかるもの)を持参してください。
  • 申込書および図面に基づき建物の状況について聞き取り調査を行います。
  • 診断結果は、後日お知らせいたします。
  • 診断に係る費用は無料です。

留意事項

  • 来庁の前に電話で事前に申し込みをしてください。(日程調整をさせていただく場合があります。)
  • 図面がない場合は、診断に必要な情報を得られませんので、診断をお受けすることができません。
  • 診断結果につきましては、おおむね2週間以内を目安としておりますが、申込状況により前後することがありますので、あらかじめご了承ください。また、診断結果の説明などを行いますので、来庁をお願いいたします。ただし、診断結果の郵送を希望する場合は、返信用封筒(宛名を記入し切手120円分を貼ったもの)を提出してください。
  • 診断結果は、聞き取りおよび図面から得られた情報より判断します。住宅の耐震性の目安としてください。
  • 氏名、住所など個人情報を除くデータは、耐震改修促進の状況データとして公表します。

耐震診断窓口

経済部都市住宅課建築指導係
※無料簡易耐震診断について、方法・手順などを説明しますので、問い合わせ下さい。

お問い合わせ

都市住宅課建築指導係

電話:0138-65-5794

FAX:0138-66-2054

Eメール:243-kenchiku@town.nanae.hokkaido.jp

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る