結婚するときの手続きについて(婚姻届)
ピンク色の婚姻届出用紙ができました
これまでの茶色い届出用紙に加え、新たにピンク色で印字した婚姻届出用紙をつくりました。婚姻される方々へ、より幸せな気持ちで届け出いただけたらと思います
用紙は、役場1階(2)総合窓口係、大中山出張所、大沼出張所、及び時間外は役場守衛室(当直窓口)にて配布しておりますので、ご希望の方は窓口にお越しください。
- 届出人(夫・妻)と証人2名(成人)の署名が必要です。(押印は任意です。)
- 未成年の場合は、父母の同意が必要です。
PDF同意書の様式例 (30.3KB) - 本人確認をさせていただいております。運転免許証等の身分証明書をお持ちください。
住所に関する届出・世帯変更に関する届出についてを参照願います。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ
住民課総合窓口係
電話:0138-65-2512
FAX:0138-65-9280
Eメール:311-sougou-m@town.nanae.hokkaido.jp