七飯町地域防災計画
七飯町地域防災計画は、災害対策基本法に基づき七飯町地域防災会議が昭和37年(1962年)12月に作成した計画で、七飯町において、予防、応急及び復旧の災害対策を実施するに当たり、防災関係各機関が、その機能の全てをあげて、町民の生命、身体及び財産を災害等から保護することを目的としています。
今回、新型コロナウイルス感染症対策に対応する一部修正を行いました。
※PDFのサイズが大きいため、一部の字が欠けるなど、正しく表示できない場合があります。
その場合は、リンクテキスト上で右クリックをしファイルを対象ファイルを保存後にご覧ください。
七飯町地域防災計画(令和3年(2021年)2月22日 一部修正)
七飯町防災協議会では、近年の各種自然災害の発生に伴う法改正や、防災基本計画及び北海道地域防災計画の見直しに合わせ計画の修正を行っております。今回、新型コロナウイルス感染症対策に対応する一部修正を行いました。
- PDF地域防災計画 (3.7MB)
- PDF地域防災計画(資料編) (10.4MB)
※PDFのサイズが大きいため、一部の字が欠けるなど、正しく表示できない場合があります。
その場合は、リンクテキスト上で右クリックをしファイルを対象ファイルを保存後にご覧ください。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ
情報防災課
電話:0138-65-5797
FAX:0138-66-2054
Eメール:jouhoubousai@town.nanae.hokkaido.jp