ここから本文です。

北海道新幹線に関する七飯町の取組

令和3年(2021年)11月24日 「函館新幹線総合車両所見学会」が開催されました。

見学会の様子 令和3年(2021年)11月24日(水)に北海道旅客鉄道株式会社様のご協力をいただき、町内の子どもたちへ北海道新幹線をより身近に感じてもらうことを目的として開催されました。

函館新幹線総合車両所見学会
 

令和2年(2020年)11月13日「函館新幹線総合車両所見学会」が開催されました。

新幹線と園児が記念撮影した様子 令和2年(2020年)11月13日(金)に北海道旅客鉄道株式会社様のご協力をいただき、町内の子どもたちへ北海道新幹線をより身近に感じてもらうことを目的として開催されました。

函館新幹線総合車両所見学会

 

令和元年(2019年)11月7日
「函館新幹線総合車両所視察会」が実施されました。

函館新幹線総合車両所視察会で新幹線の車両を見る様子の写真 北海道旅客鉄道株式会社様の御協力をいただき、北海道新幹線をより身近に感じることを目的とした「函館新幹線総合車両所視察会」が開催されました。

函館新幹線総合車両所視察会

 

2019年10月26日~27日
「2019七飯町小学生北海道新幹線体験ツアー」実施しました。

2019七飯町小学生北海道新幹線体験ツアーでの集合写真 七飯町内の小学生に、北海道新幹線や総合車両基地について関心を持ってもらうため、実際に北海道新幹線に乗って、仙台や新幹線の総合車両基地を見学するツアーを実施しました。

2019七飯町小学生北海道新幹線体験ツアー

 

平成30年(2018年)10月27日~28日
「2018七飯町小学生北海道新幹線体験ツアー」実施しました。

2018七飯町小学生北海道新幹線体験ツアーでの集合写真 七飯町内の小学生に、北海道新幹線や総合車両基地について関心を持ってもらうため、実際に北海道新幹線に乗って、仙台や新幹線の総合車両基地を見学するツアーを実施しました。

2018七飯町小学生北海道新幹線体験ツアー

 

2018年4月1日
「七飯・大沼版時刻表」(改訂版)を発行しました。

七飯・大沼版時刻表の表紙の写真 2016年3月新幹線開業に伴い、北海道新幹線を含む公共交通機関の利用促進のため、七飯町に乗り入れる公共交通機関を掲載した時刻表を発行しましたが、この度、2018年4月時点の改訂した時刻表を発行し、広報誌とともに配布しました。


(参考)北海道新幹線新函館北斗駅から七飯町へのアクセス


 

平成29年(2017年)10月21日~22日
「2017七飯町小学生北海道新幹線体験ツアー」実施しました。

2017七飯町小学生北海道新幹線体験ツアーの参加者の集合写真 七飯町内の小学生に、北海道新幹線や総合車両基地について関心を持ってもらうため、実際に北海道新幹線に乗って、仙台や新幹線の総合車両基地を見学するツアーを実施しました。

2017七飯町小学生北海道新幹線体験ツアー

 

平成28年(2016年)10月22日~23日
「2016七飯町小学生北海道新幹線体験ツアー」実施しました。

2016七飯町小学生北海道新幹線体験ツアーの参加者の集合写真 七飯町内の小学生に、北海道新幹線や総合車両基地について関心を持ってもらうため、実際に北海道新幹線に乗って、仙台や新幹線の総合車両基地を見学するツアーを実施しました。

2016七飯町小学生北海道新幹線体験ツアー

 

2016年10月
「七飯町・新幹線車両基地PRクリアファイル」制作しました。

七飯町・新幹線車両基地PRクリアファイルの写真 JR北海道のご協力により、「大沼国定公園と北海道新幹線総合車両基地のまち」七飯町をPRするクリアファイルを制作しました。
 函館新幹線総合車両所にH5系車両4編成が並ぶ写真を使った特別デザインです。
 七飯町のPR活動などにおいて配布します。




 

2016年6月27日~30日
「新幹線車両基地日本縦断ツアー」実施しました。

新幹線車両基地日本縦断ツアーでの集合写真 北海道新幹線(新青森・新函館北斗間)が開業したことから、町民の新幹線利用の促進と、七飯町の魅力を全国各地に情報発信するため、七飯町民10名が参加して新幹線の総合車両基地を巡りながら、北海道から九州まで新幹線で日本縦断するツアーを実施しました。
新幹線車両基地日本縦断ツアーでの集合写真
北海道新幹線開業記念事業「新幹線車両基地日本縦断ツアー」


 

2016年3月26日~27日
「ようこそ新幹線!大沼公園北海道新幹線歓迎イベント」開催しました。

 北海道新幹線の開業日に、新函館北斗駅から特急で約10分の大沼公園駅前で、新幹線の開業を祝い、歓迎するイベントを開催しました。

ようこそ新幹線!大沼公園北海道新幹線歓迎イベント」について
ようこそ新幹線!大沼公園北海道新幹線歓迎イベントの様子の写真歓迎イベントのステージでよさこいを踊る写真大沼公園駅前でイベントに来るお客さんを歓迎して出迎える様子の写真七飯町H5系ミニ新幹線はやぶさに乗るお客さんの写真

2016年3月26日~27日
北海道新幹線祝賀・歓迎アドバルーンを掲揚しました。

 北海道新幹線の開業を祝い、歓迎するため、新幹線の車窓から見える函館新幹線総合車両所(七飯町飯田町)と、国道5号沿いの北海道昆布館(七飯町峠下)に祝賀・歓迎アドバルーンを掲揚しました。
祝賀・歓迎アドバルーンが空に上昇する様子の写真 祝賀・歓迎アドバルーンが空に浮遊する様子の写真

2016年3月26日
北海道新幹線開業を記念して「ブルーインパルス祝賀飛行」が実施されました。

 北海道、沿線自治体(函館市、北斗市、木古内町、七飯町)、函館商工会議所、北海道商工会議所連合会の要請により、航空自衛隊松島基地の「ブルーインパルス」が祝賀飛行を実施しました。
 JR函館駅上空で展示飛行を実施したほか、進出・帰投時には七飯町上空や、大沼公園上空を飛行しました。
ブルーインパルスが上空を飛行する様子の写真 ブルーインパルスが上空を飛行する様子の写真

2016年3月18日
「七飯・大沼版時刻表」発行しました。

七飯・大沼版時刻表の表紙の写真 北海道新幹線の開業に伴い、七飯町を取り巻く公共交通機関の状況が大きく変わることから、町民の皆様に広く周知を図り、北海道新幹線を含む公共交通機関の利用促進を図るため、七飯町に乗り入れる公共交通機関を掲載した時刻表を発行しました。
 30,000部を発行し、広報誌とともに町内全戸に配布したほか、役場、観光案内所等で配布しています。(在庫が無くなり次第、配布終了となります)。

(参考)北海道新幹線新函館北斗駅から七飯町へのアクセス
 

2016年3月
新函館北斗駅周辺七飯町マップ発行しました。

新函館北斗駅周辺七飯町マップの画像 七飯町峠下地区は、北海道新幹線新函館北斗駅から2~3キロメートルに位置し、札幌と函館を結ぶ国道5号や函館新道が接続する交通の要所となります。
 この七飯町峠下地区(峠下、藤城、仁山)には、飲食店、物販施設などが所在しており、これらを紹介するマップを制作しました。
PDF北海道新幹線新函館北斗駅周辺「七飯町マップ」/表 (586.2KB)
PDF北海道新幹線新函館北斗駅周辺「七飯町マップ」/裏 (609.7KB)

2016年2月6日~7日
「大沼函館雪と氷の祭典」で北海道新幹線開業のPR活動を行いました。

 渡島総合振興局のご協力により、大沼函館雪と氷の祭典の会場で、北海道新幹線のパンフレット・ノベルティを配布するPR活動を行いました。
 会場には、北海道新幹線の雪像・氷像が多数つくられました。
大沼函館雪と氷の祭典での新幹線の雪像の写真 大沼函館雪と氷の祭典での新幹線の雪像とそれを見物する親子たちの写真

2016年1月28日
北海道新幹線の試乗会が開催。七飯町を新幹線が走り抜けました。

新幹線が七飯町を走り抜ける様子の写真 1月28日から、報道機関、関係者、地権者等の北海道新幹線試乗会が開始されました。

 新函館北斗駅を出発して、木古内駅までわずか13分で到着、木古内駅で折り返し、新函館北斗駅まで運転されました。

新幹線が七飯町を走り抜ける様子の写真 役場から見た新幹線は、あっという間に七飯町を通り過ぎていきました。
 新幹線車内からは、七飯町市街地を望むことができます。

平成27年(2015年)12月21日
新函館北斗~七飯~函館をつなぐ新幹線アクセス電車「はこだてライナー」の車両が公開されました。

はこだてライナーの正面からの写真 北海道新幹線の運行に接続し、新函館北斗~七飯~函館をつなぐ「はこだてライナー」の見学会が開催されました。H5系新幹線と同じ紫のラインが入った最新の電車で、車イス対応のトイレも設置されています。
はこだてライナー(快速)は、新函館北斗-函館を最速15分で結び、新幹線駅と函館をつなぐアクセス列車になるとともに、はこだてライナー(普通)は、七飯町民にとっては、七飯駅・大中山駅から(1)北海道新幹線へのアクセス、(2)函館方面へのアクセス、(3)札幌方面に向かう特急列車へのアクセス、となる非常に便利な電車となります。

新函館北斗~七飯~函館をつなぐアクセス電車「はこだてライナー」について

2015年11月2日
総合車両基地に「函館新幹線運輸所」が開設されました。

函館新幹線運輸所伊藤所長、函館新幹線総合車両所井原所長、中宮町長の写真 11月2日、函館新幹線運輸所の伊藤章伸所長が就任のご挨拶に来庁されました。車両基地には、「函館新幹線総合車両所」が設置され、開業準備や訓練運転を実施してきましたが、運転業務や車掌業務のため、新たに組織を設置されたもので、新幹線の運転士が約30名、車掌が約20名配属されます。
 これで、車両基地の職員は、JR北海道(函館新幹線総合車両所、函館新幹線運輸所、函館新幹線準備工務所、函館新幹線準備電気所)やグループ会社を合わせ、約250名の体制となるということです。
(写真左から、函館新幹線運輸所伊藤所長、函館新幹線総合車両所井原所長、中宮町長)

2015年10月31日
ラッキーピエロ峠下総本店でイルミネーション点灯開始!

ラッキーピエロ峠下総本店の点灯するイルミネーションの写真 10月31日、ラッキーピエロ峠下総本店において、30万球の愛・ロマンチックイルミネーションの点灯式が開催されました。
 北海道新幹線の開業日3月26日を告知する看板も設置され、新幹線の開業を盛り上げていただいています。
 イルミネーションは、北海道新幹線の開業日をまたいで来年4月17日まで毎日点灯され、新幹線で来るお客様を歓迎します。

2015年10月29日
北海道新幹線イメージソングはGLAYに決定!ミスターこと鈴井貴之さん出演のPR動画も公開!

 北海道や函館市などのほか、七飯町も参加して制作する北海道新幹線開業イメージソングは、函館出身のロックバンド「GLAY(グレイ)」の曲「Supernova Express(スーパーノヴァ・エクスプレス) 2016」に決定しました。
 また、この曲をBGMとした北海道新幹線開業PR動画も制作され、10月29日に発表されました。北海道を中心に活動するタレント鈴井貴之さんが北海道新幹線特任車掌として出演しています。

2015年10月10日
大沼公園駅着発BGM「千の風になって」放送開始!

大沼公園駅着発BGM「千の風になって」の発信式の様子の写真 名曲「千の風になって」誕生の地である大沼国定公園の魅力を発信するため、大沼在住の作家・新井満先生が作曲された「千の風になって・メドレー」がJR大沼公園駅特急列車着発時BGMとして放送されることとなり、10月10日に発信式が開催されました。
 新井満先生みずから10種類にアレンジしていただいた「千の風になって」のメドレーが特急列車「スーパー北斗」「北斗」の到着前5分間と出発後5分間の10分程度放送されています。

2015年10月9日
大沼公園駅前通りに北海道新幹線の開業日をPRするフラッグが取り付けられました。

大沼公園メイプル通りの街路灯に開業日PRのフラッグが取り付けられている写真 北海道新幹線(新青森・新函館北斗間)の開業日が平成28年(2016年)3月26日と正式に決まったことから、JR北海道函館支社と七飯町の協力により、JR大沼公園駅前から延びる大沼公園メイプル通りの街路灯に、開業日をPRする51枚のフラッグが取り付けられました。

2015年10月3日~4日
2015「七飯町小学生新幹線体験ツアーin仙台」実施しました。

 七飯町には、北海道新幹線の総合車両基地ができることから、町内の小学生に新幹線や車両基地について関心を持ってもらうため、「七飯町小学生新幹線体験ツアー」を毎年実施しています。
 平成27年(2015年)は、10月3日(土)~4日(日)に、七飯町内の小学校に通う小学生5・6年生10名が参加して実施しました。

2015「七飯町小学生新幹線体験ツアーin仙台」実施しました。
七飯町小学生新幹線体験ツアーin仙台で新幹線と参加者が一緒に映る写真 七飯町小学生新幹線体験ツアーin仙台での集合写真

2015年9月19日~20日
「もうすぐ新幹線!七飯町北海道新幹線カウントダウンイベント」開催しました。

もうすぐ新幹線!七飯町北海道新幹線カウントダウンイベントのステージの写真 新函館北斗駅までから2~3キロメートルの距離となる七飯町峠下地区の北海道昆布館において、「もうすぐ新幹線!七飯町北海道新幹線カウントダウンイベント」を開催しました。

もうすぐ新幹線!七飯町北海道新幹線カウントダウンイベント

2015年9月16日
北海道新幹線の開業日が決定!役場看板を更新しました。

新幹線開業の日付が入った役場庁舎の看板の写真 JR北海道から、北海道新幹線の開業日が2016年3月26日に決定したとの発表がありました。
 これを受け、役場庁舎の看板を、開業日を入れた内容に更新しました。

(参考)北海道新幹線開業日の正式決定についての町長コメント

2015年7月11日
ななえあかまつ街道納涼祭で、「七飯町H5系ミニ新幹線」運行開始!

七飯町H5系ミニ新幹線に乗る子どもたちの写真七飯町では、子どもが乗れる「H5系ミニ新幹線はやぶさ」を導入し、「第6回ななえあかまつ街道納涼祭」でデビューしました。
これ以降、七飯町のほか、道南各地のイベントで運行しています。

「七飯町H5系ミニ新幹線はやぶさ」運行

2015年2月6日
さっぽろ雪まつりで北海道新幹線開業のPRステージを開催しました

さっぽろ雪まつりにて北海道新幹線開業のPRステージの様子の写真さっぽろ雪まつり大通会場で、道や青森県をはじめ、周辺自治体と合同で新幹線開業PR活動として、開業PRノベルティの配布や新幹線○×クイズを行いました。

2015年2月2日〜13日
北海道新幹線パネル展を開催中です 

北海道新幹線パネル展の展示スペースの写真役場1階町民ギャラリーに新函館北斗駅や函館総合車両基地など、北海道新幹線開業に関連したパネルやポスターを展示しています。是非ご覧ください。

平成26年(2014年)12月6日
「SLはこだてクリスマスファンタジー号」の運行開始にあたり新幹線PR活動を行いました

大沼公園駅で観光客を出迎えるポロトくん・ポントちゃんの写真一番列車に乗り、大沼公園駅で降車された方々に七飯町特産のリンゴや新幹線開業PRグッズを配布し、啓発活動を行いました。駅構内では、ポロトくん・ポントちゃんが出迎えるなど、多くの観光客で賑わいました。
 

2014年12月1日
北海道新幹線の試験走行が開始されました

12月1日から、新函館北斗~奥津軽いまべつ駅間の試験走行が始まりました。新駅で開催された歓迎セレモニーでは、吹奏楽の演奏やくす玉割りなどが行われ、約200名の参加者が歓迎しました。町からはポロトくん・ポントちゃんが出席し、会場を盛り上げていました。
新幹線がホームに入ってくる様子の写真 歓迎セレモニーでポロトくん・ポントちゃんが会場を盛り上げる様子の写真

2014年11月29日~30日
東北新幹線沿線の盛岡、仙台駅で北海道新幹線開業と七飯町のPRを行いました

観光パンフレットや啓発グッズを配布する様子の写真大沼地域等の観光業者で組織する「ぐるり道南観光推進協議会」会員と町職員により、新幹線開業に向けたプロモーション活動を行いました。大沼国定公園のPRをはじめ、観光パンフレットや啓発グッズを配布し、多くの人へ七飯町の魅力をPRしました。

2014年11月25日
「新幹線準備運輸車両所」及び「ジェイ・アール運輸サポート会社」が開所されました

町長が町特産のリンゴを贈呈する様子の写真10月1日に開業に向けた準備組織として、車両基地内に「新幹線準備運輸車両所」及び「北海道ジェイ・アール運輸サポート株式会社」が開所されました。開所にあたり町長が訪問し、町特産のリンゴ等を提供し、順調に準備が進むよう激励を行いました。

2014年11月25日
七飯町オリジナルラベルを作成しました

七飯町オリジナルラベルのペットボトルの写真北海道新幹線開業と車両基地の町をPRするため、北海道日本ハムファイターズの近藤選手と小谷野選手を用いた飲料水ラベルを作成しました。今後、町内外でのイベント等で配布し、開業に向けたPRを行っていきます。
 

 2014年11月2日
「ななえ町オール物産グルメフェア」で新幹線開業PRを行いました 

ななえ町オール物産グルメフェアにて新幹線開業PRブースの写真新幹線開業に向けた町内の特産品の周知、新商品の開発を目的としたイベントが開催されました。会場で新幹線パネル展や、啓発グッズの配布を行い、ペーパークラフトやプラレールコーナーは子どもの興味を集めるなど、多くの来場者が関心を寄せていました。

2014年11月1日
レール締結式が行われました 

北海道新幹線新青森・新函館北斗間のレールが全て結ばれることになり、七飯町からは町長・議長が出席し、木古内駅で締結式が行われました。ボルトとレンチで締める作業が行われ、北海道から九州までが新幹線のレールで結ばれました。
レール締結式の様子の写真 レール締結式の様子の写真

2014年10月30日
庁舎前の看板を新幹線開業啓発看板に更新しました

七飯町役場敷地内に、新たに北海道新幹線開業の周知啓発を内容とした看板を設置しました。

新幹線開業啓発看板の写真 新幹線開業啓発看板の写真

2014年10月14日
新幹線が車両基地へと搬入されました

車両基地へ搬入された新幹線の写真14日未明に、陸揚げされた車両が車両基地へ搬入されました。
搬入の瞬間を一目見ようと、多くの方々が見学に訪れており、町では、開業PRの一環としてオリジナルカイロを配布しました。

2014年10月13日
北海道新幹線の陸揚げが行われました

函館港港ふ頭に陸揚げされた北海道新幹線H5系車両の写真北海道新幹線H5系車両が函館港港ふ頭に陸揚げされました。港では、陸揚げに際して幼稚園児による合唱など、歓迎セレモニーが行われました。

2014年10月11日
新函館北斗駅見学会が行われました

新函館北斗駅での市民向け見学会の写真北斗市に建設中の新駅で、市民向け見学会が開かれました。道内外から約500名の参加者が駅舎やホームを見学し、新幹線開業に期待を膨らませていました。

2014年9月17日
新幹線ドミノ大会で開業PRを行いました

新幹線ドミノ大会でのPRキャラクターたちの写真開業PRの一環として、ドミノ大会が北斗市総合体育館で行われました。
函館と青森、弘前の学生が、全長53,850メートルの青函トンネルと同じ数の53,850個のドミノを使用し、大沼を含めた沿線地域の魅力をテーマに制作しました。
七飯町からはポロトくん・ポントちゃんが参加し、イベントを盛り上げました。
新幹線ドミノ大会のドミノが並べられている写真
平成26年10月16日
北海道新幹線開業PR動画「つながる!ひろがる!ドミノ編」が公開されました。

2014年9月10日
北海道渡島総合振興局とラッキーピエログループで企業連携協定を結びました

峠下総本店にて、新幹線開業による地域活性化に向け、七飯町からはポロトくん・ポントちゃんが出席し、締結式が行われました。今後同社からは、会員向けメールマガジンでの新幹線情報の発信や清掃活動・花植えなどが行われる予定です。
ポロトくん・ポントちゃんが参加した企業連携協定締結式の写真 新函館北斗駅の位置を指す看板の写真

2014年9月5日
大中山ふるさと祭りで新幹線開業PRを行いました

開業をPRした横断幕が取り付けられているトラックの写真9月5日(金)に行われた大中山ふるさと祭りで、トラックに開業をPRした横断幕を取り付け、啓発活動を行いました。

2014年8月25日
大中山ふるさと祭りの開催にあたり新幹線開業をPRした提灯を設置しました

新幹線開業をPRした手作り提灯の写真9月4日に行われる大中山ふるさと祭りにあたり、赤松街道沿いに新幹線開業をPRした手作り提灯を設置しました。

2014年8月25日
昆布館ギャラリーに「新幹線体験ツアー in 仙台」の絵日記・ポスターを展示しました

展示されている「新幹線体験ツアー in 仙台」の絵日記・ポスターの写真7月27日・28日に実施しました体験ツアーに参加された子どもた達の絵日記と、ツアーの様子のポスターを展示しました。

2014年8月23日
日ハム応援観戦ツアーにて新幹線開業PRを行いました

札幌ドームでの新幹線開業PRブースの写真8月23日(土)に、札幌ドームで行われた日本ハムファイターズ応援観戦ツアーで、来場者にオリジナルうちわを配布し、新幹線開業PRを行いました。

2014年8月4日~6日
青森県内の夏祭りにおける北海道新幹線開業PRを行いました

祭りの観光客にオリジナルうちわを配布する様子の写真8月4日~8月6日の3日間、今別町荒馬祭りと弘前ねぷた・青森ねぶた祭りにて、北海道新幹線開業PRを行い、観光客にオリジナルうちわを配布しました。

2014年7月27日~28日
新幹線体験ツアー in 仙台を実施しました

新幹線体験ツアー in 仙台での集合写真北海道新幹線開業に向けた啓発活動の一環として、東北新幹線「はやぶさ」に乗車し、七飯町観光PR、新幹線車両センターを見学することを目的に、町内の小学5・6年生児童10名の参加により、「新幹線体験ツアー in 仙台」を実施しました。
子ども達は、その快適な乗り心地と速さに感動し、北海道新幹線の開業を心待ちにしている様子でした。

2014年7月12日
第5回ななえあかまつ街道納涼祭で開業PRを行いました

ブースにて新函館北斗駅や総合車両基地の完成予想図、北海道新幹線ルート図等を展示し、北海道新幹線開業をPRしました。また、来場者にはうちわの配布をあわせて行いました。
イベントの後半には、新幹線○×ゲームを行い、参加者には豪華景品が配られました。
第5回ななえあかまつ街道納涼祭での開業PRブースの写真 新幹線○×ゲームの参加者に景品を渡す様子の写真

2014年6月30日
北海道新幹線開業二次交通実証事業 レンタカーモニター事業を実施

夏のレンタカーモニター募集のポスターの写真2014年9月1日~9月30日まで、レンタカーで北海道内を旅行される方で、2か所以上の立ち寄りポイントを利用していただくことで、特典の提供と助成金の返金を行っています。

 

2014年6月30日
七飯中学校で講演を行いました

七飯中学校での講演会の写真七飯中学校の総合的な学習時間の一環として、「北海道新幹線時代の幕開けに向けて」と題した講演を行いました。北海道新幹線の概要を学んでもらい、開業までのスケジュールや町の啓発活動の取組、町内にできる車両基地についての紹介などを行いました。

2014年6月11日
役場庁舎の看板を更新しました

新駅の正式名称が書かれた役場庁舎の新しい看板の写真6月11日(水)、新駅の正式名称が「新函館北斗駅」に決定しました。駅名決定に伴って、役場庁舎の看板をあらたに作成しました。

七飯町オリジナルうちわを作成しました

北海道新幹線開業と車両基地の町をPRするため、北海道日本ハムファイターズの近藤選手と小谷野選手を用いたうちわを作成しました。今後、町内外でのイベント等で配布し、開業に向けたPRを行っていきます。
七飯町オリジナルうちわの表面の写真 七飯町オリジナルうちわの裏面の写真

2014年5月28日
七飯町北海道新幹線建設促進期成会総会を開催しました

七飯町北海道新幹線建設促進期成会総会の様子の写真七飯町北海道新幹線建設促進期成会総会が行われ、関係者約50名が出席しました。総会では本年度の活動方針の確認が行われました。

2014年5月24日
新幹線高架橋レールウォークを開催しました

新幹線高架橋レールウォークで参加者が高架橋を歩く様子の写真北海道新幹線の開業を実感してもらうため、高架橋のレールウォークを歩行する、最初で最後の「新幹線高架橋レールウォーク」を開催しました。約750名の参加者が集まり、高架橋上からの普段見ることが出来ない眺めを楽しんでいました。

2014年5月13日
函館オーシャンスタジアムで開業PRを行いました

函館オーシャンスタジアム前に集まる道南地方のキャラクター達の写真5月13日(火)に行われた日本ハムファイターズ対西武ライオンズの試合に、七飯町応援大使の近藤選手と小谷野選手のパネル設置とともに、啓発グッズ(クリアファイル・パンフレット)の配布を行いました。

北海道新幹線開業PRグッズを作成しました

北海道新幹線開業PRグッズとして七飯町応援大使を務める北海道日本ハムファイターズの小谷野選手と近藤選手を用いたクリアファイルと、見る角度によって柄が変わるチェンジング定規を作成しました。今後、町内外でのイベント等で配布し、開業気運を盛り上げていきます。
北海道新幹線開業PRグッズのクリアファイルの写真 北海道新幹線開業PRグッズのチェンジング定規の写真

七飯町応援大使を活用したポスターを作成しました

新幹線PRポスターの表と裏面の写真2014年七飯町応援大使に就任している小谷野栄一選手と近藤健介選手を活用し、新幹線PRポスターを作成しました。
※ポスター作成については北海道新幹線開業NAVIに掲載されています。

北海道新幹線開業NAVI

2014年2月3日
北海道新幹線パネル展を開催しました

北海道新幹線パネル展の様子の写真役場1階町民ギャラリーに新函館(仮称)駅や函館総合車両基地の完成予想図など、北海道新幹線開業に関連したパネルやポスターなど20点以上を展示し、北海道新幹線開業をPRしました。
 

2014年1月14日~15日
新幹線体験ツアー in 仙台を実施しました

新幹線体験ツアー in 仙台での参加者の集合写真ツアーには町内の小学校5・6年生10名が参加し、実際に新幹線に乗車し新幹線の快適性やスピードを実感したもらったほか、仙台市利府町にあるJR東日本総合車両センターを見学するなど、約2年後にやってくる新幹線について学びました。

2014年1月10日
新幹線体験ツアー in 仙台団結式を行いました

新幹線体験ツアー in 仙台団結式での集合写真団結式では町長からのあいさつのあと、ツアーに参加する児童たちの自己紹介が行われ、それぞれの目標や楽しみにしていることを話しました。

平成25年(2013年)11月22日
マーク入りリンゴをつくりました

新幹線のマークが入ったリンゴと「車両基地のまち七飯町」の文字を入れたリンゴの写真マルサン宮田果樹園さんに協力していただき、新幹線のマークが入ったリンゴと「車両基地のまち七飯町」の文字を入れたリンゴをつくりました。
このリンゴは12月1日の「SLはこだてファンタジー号」の利用者に配られました。

2013年11月22日
道南ドリーム☆チームが結成されました

道南ドリーム☆チームの集合写真平成27年度末の北海道新幹線の開業に向けた道南全体の気運や連帯感の更なる醸成を図るため、渡島総合振興局が主体となり道南ドリーム☆チームが結成されました。
七飯町からはポロトくんとポントちゃんがメンバーとして参加しています。

2013年11月5日
ラッキーピエロにカウントダウンボードが設置されました

カウントダウンボードと関係者の記念写真ラッキーピエロ峠下総本店さんにカウントダウンボードを設置していただきました。
同店にはこのほかに新駅周辺のイラストマップやポスターも掲示していただきました。ありがとうございます。

七飯町オリジナルポスターを作成しました

七飯町オリジナルポスターの写真北海道新幹線開業と車両基地をPRするためのポスターを作成しました。
車両基地や新幹線、町の特産品のリンゴをあしらったデザインで、町商工会を通じて町内のお店に掲示していただいています。
 

2013年8月21日
七飯中学校で講演を行いました

熱心に講演を聞く子どもたちの様子の写真七飯中学校1年生に「北海道新幹線時代の幕開けに向けて」と題して講演を行いました。
総合的な学習の時間(ST)の一環として行われ、北海道新幹線の開業までのスケジュールや町の啓発活動の取組、町内にできる函館総合車両基地についてなどを紹介しました。

2013年7月13日
第4回ななえあかまつ街道納涼祭に新幹線PRコーナーを設置しました

第4回ななえあかまつ街道納涼祭での新幹線PRコーナーの写真ブースには新函館(仮称)駅や総合車両基地の完成予想図、北海道新幹線のルート図等を展示し、北海道新幹線開業をPRしました。
また、来場者にポケットティッシュやミニうちわ等のノベルティの配布もあわせて行いました。

2013年7月5日
北海道新幹線開業『遅くても1000日前』イベントを開催しました

1000の人文字を作った児童たちの写真北海道新幹線開業を遅くとも2016年3月31日と仮定した場合、この日がちょうど開業1000日前となることから、道南各地で記念イベントが行われました。
七飯町では建設中の函館総合車両基地着発収容庫内で、七重小学校6年生と鶴野小学校の児童で「1000」の人文字をつくりました。

カウントダウンボードを作成しました

カウントダウンボードの写真北海道新幹線開業が近づいていることを実感してもらうため、カウントダウンボードを作成しました。
このカウントダウンボードは町内の施設や店舗に設置されています。

2013年6月15日
新函館(仮称)駅舎の安全祈願式が行われました

新函館(仮称)駅舎の安全祈願式の様子の写真北海道新幹線新函館(仮称)駅の安全祈願式が行われました。式には高橋はるみ知事や高谷利峰北斗市長のほか、工事関係者、沿線自治体関係者等が参加。町からは町長・七飯町北海道新幹線建設促進期成会長らが出席し、据え付けられた柱のナット締め等を行い、工事の安全を祈願しました。

2013年5月30日
七飯町北海道新幹線建設促進期成会総会を開催しました

七飯町北海道新幹線建設促進期成会総会の様子の写真七飯町北海道新幹線建設促進期成会総会が行われ、関係者50名が出席しました。
総会では本年度の活動方針の確認等が行われました。

2013年5月10日
JR大沼公園駅に期間限定アンテナショップ

期間限定アンテナショップの写真北海道新幹線開業を見据えた特産品やお土産のPRの場として、アンテナショップを期間限定で大沼公園駅にオープンしました。
大沼牛を使った弁当やリンゴなどの町内産の素材を使ったジャムなどを販売し、七飯町の魅力をPRしました。

2013年4月20日
新函館(仮称)‐五稜郭間の電化工事の起工式が行われました

新函館(仮称)‐五稜郭間の電化工事の起工式の様子の写真北海道新幹線開業にアクセス列車が走る新函館(仮称)-五稜郭間の電化工事の起工式が七飯駅で行われました。
式には沿線自治体関係者約60名が参加し、町からは町長・議長らが参加し、工事の安全を祈願しました。
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ

政策推進課

電話:0138-65-5792

FAX:0138-66-2054

Eメール:seisaku@town.nanae.hokkaido.jp

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る