七飯町橋梁長寿命化修繕計画の策定について
七飯町が管理する道路橋は、現在96橋あります。
このうち建設後50年を経過している高齢化橋梁は12橋で全体の12%を占めています。
20年後には、高齢化橋梁の割合が全体の56%を占め、急速に高齢化が進みます。
(令和3年度末計画更新時点)
このため、七飯町が管理する道路橋96橋について、現在の橋梁の損傷度合いや劣化の程度を調べ、従来の、壊れてからの補修ではなく、長寿命化修繕計画に基づく計画的な補修へと政策転換を図り、これにより橋梁の長寿命化・修繕・架換に係わるコスト等の縮減を図るため「七飯町橋梁長寿命化修繕計画」を策定しましたので公表します。
PDF『七飯町橋梁長寿命化修繕計画(概要版)』.pdf (745.1KB)
PDF『別紙対象施設一覧』.pdf (142.8KB)
このうち建設後50年を経過している高齢化橋梁は12橋で全体の12%を占めています。
20年後には、高齢化橋梁の割合が全体の56%を占め、急速に高齢化が進みます。
(令和3年度末計画更新時点)
このため、七飯町が管理する道路橋96橋について、現在の橋梁の損傷度合いや劣化の程度を調べ、従来の、壊れてからの補修ではなく、長寿命化修繕計画に基づく計画的な補修へと政策転換を図り、これにより橋梁の長寿命化・修繕・架換に係わるコスト等の縮減を図るため「七飯町橋梁長寿命化修繕計画」を策定しましたので公表します。
PDF『七飯町橋梁長寿命化修繕計画(概要版)』.pdf (745.1KB)
PDF『別紙対象施設一覧』.pdf (142.8KB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ
土木課道路河川係
電話:0138-65-5795
FAX:0138-66-2054
Eメール:233-douro@town.nanae.hokkaido.jp