救急車が2台体制になりました
2018年3月20日
このたび、全国共済農業協同組合連合会様より、社会貢献活動の一環として、安全で快適な車社会の実現と人命救助に寄与するために救急自動車のご寄贈がありました。七飯町におきましても社会情勢の変化と共に救急出場件数が毎年増加傾向にあり、更には救急業務の高度化がより一層求められるなか、当町の救急事情を察せられ、平成30年(2018年)3月16日受納式が七飯消防署において執り行われました。
七飯消防署においては、ご寄贈いただきました救急自動車の機能と装備を最大限に活用し、安心安全のまち、住みたいまち、住み続けたいまちづくりのため、より一層救急業務に取り組んでまいります。

※手前の車両がご寄贈をいただいた救急車両です。
あかまつ及び北海道新幹線車両をイメージしております。
あかまつ及び北海道新幹線車両をイメージしております。
お問い合わせ
七飯消防署
電話:0138-65-2244