ここから本文です。

生活支援を担う有償ボランティア募集中!

 七飯町では、平成30年(2018年)7月より軽度の要支援状態の高齢者の方に対し、買い物・通院等の外出支援や30分未満で終了する簡易な生活援助を行う有償ボランティア事業を実施しています。
 現在、外出支援を中心に依頼が増えている現状にあり、有償ボランティアとして活動できる方を募集しています。週1回だけ、午前中だけ等、自分の空いている時間帯で、自分ができる内容で構いませんのでボランティア活動に参加してみませんか。
 

有償ボランティア事業に関するお問い合わせ先

七飯町社会福祉協議会
住所:七飯町本町4丁目8番1号(本町地域センター内)  
電話:0138-65-2067

有償ボランティア事業 Q&A

Q1:生活支援サービスの内容は?

A1:
  1. 掃除・洗濯・買い物・ゴミ出し等、概ね30分以内で終了する簡易な生活援助
  2. 見守りを兼ねた相談・話し相手
  3. 買い物や通院等の外出支援
※外出支援は、目的地への送迎だけでなく、安全に外出することができるよう、車両までの付き添い、車両の乗り降り、目的地での付き添い等、外出に伴い必要となる支援も含めて実施します。  

Q2:活動報酬は?  

A2:依頼者が支払う15分あたり200円の謝礼金からボランティア活動コーディネート料として1割を差し引いた額が活動報酬となります。  

Q3:ボランティアの条件は?

A3: ボランティアとして活動するには、町で実施する「生活支援サポーター養成研修」を受講する必要があります。 ただし、看護師・介護福祉士・介護職員初任者研修修了者等の医療・福祉関係の資格をお持ち方は、上記研修を受講しなくても活動することができます。  

Q4:生活支援サポーター養成研修を受講するには?

A4: 町内に在住する16歳以上の方であれば受講することができます。開催日程等、詳しい内容については下記までお問合せください。  
生活支援サポーター養成研修に関するお問い合わせ先
七飯町民生部福祉課地域包括支援係 電話 0138-66-2488

Q5:ボランティアへのサポート体制は?

A5:
  1. 活動中の事故に備えて、社会福祉協議会でボランティア保険に加入します。
  2. 送迎等に使用する訪問活動車を社会福祉協議会で用意しています。訪問活動車は軽自動車で、衝突安全防止装置等、最新の安全機能が装備されており、女性の方でも安心して運転することができます。また、対人・対物ともに無制限の自動車保険にも加入しています。
  3. 社会福祉協議会の担当職員(生活支援コーディネーター)が窓口となり、依頼者との調整役となり、ボランティアからの相談にも応じます。
  4. 活動に役立つ研修会やボランティア同士の意見交換会を定期的に実施しています。  

Q6:ボランティアの登録状況は?

A6: 登録者の約7割が60歳以上の方です。これまでの経験が活動に役立ちます。 また、11人(平成30年12月末現在)の男性登録者がおり、外出支援を中心に担い手として活躍されています。

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る