ここから本文です。

七飯町下水道事業経営戦略

1. 経営戦略策定の目的

 七飯町の下水道事業は、町民の生活衛生の向上のため計画的に整備を進めておりましたが、今後は人口減少及び節水機器の普及に伴う下水道使用料収入の減少や、老朽化した下水道施設の更新費用等の増額が懸念されるなど、事業を取り巻く環境は大きな変化局面を迎えております。

 こうしたなか経営の効率化と合理化を図り、事業を安定的かつ持続的に進めるため、客観的な視点から七飯町公共下水道事業及び特定環境保全公共下水道事業の現在及び長期的な将来を見据えた財務分析等を実施し、最適な投資規模や資金計画等各種の経営課題を抽出するとともに、その改善方策について提案を受け、将来の経営戦略を策定することを目的としております。

 経営戦略は令和7年度までの見直しが総務省より求められております。このことから、令和6年度に改訂を実施いたしました。

2. 計画期間

 経営戦略の見直しにより、本経営戦略の計画期間は令和7~16年度とします。

3.経営戦略の概要等

 七飯町下水道事業経営戦略の概要版について、PDF七飯町下水道事業経営戦略(改訂版) (1.3MB)を参照願います。

 平成30年度策定版
 PDF七飯町下水道事業経営戦略(策定版) (884.0KB)
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ

上下水道課

電話:0138-65-5796

FAX:0138-66-2054

Eメール:suidouka@town.nanae.hokkaido.jp

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る

広告

バナー広告について

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る