水道料金・下水道使用料のスマートフォン収納の開始について
- トップページ
- くらし
- 上下水道
- 上水道
- 水道料金についての案内
- 水道料金・下水道使用料のスマートフォン収納の開始について
令和2年(2020年)10月1日から水道料金・下水道使用料がスマートフォンアプリでお支払いできるようになりました。
スマートフォンアプリを使って、納入通知書に記載されているバーコードを読み込むことにより、いつでも、どこでもお支払いができます。
スマートフォンアプリを使って、納入通知書に記載されているバーコードを読み込むことにより、いつでも、どこでもお支払いができます。
ご利用上の注意事項
●アプリのダウンロードおよびご利用にかかる通信料はお客様のご負担となります。
●領収書は発行されません。(支払い履歴は各アプリの「利用明細」で確認できます。)
※領収書が必要な場合は、納入通知書に記載の金融機関やコンビニエンスストアで現金でお支払いください。
●口座振替でお支払いの方は納入通知書払いへの変更が必要です。(変更に関しては七飯町役場上下水道課へお問い合わせください。)
●お支払い後も、領収印のない納入通知書がお客様のお手元に残ります。料金を二重に支払うことのないよう、ご注意ください。
ご利用できるサービス
「PayPay」、「LINE Pay」の2社



ご利用方法について
●PayPay
アプリを起動し、バーコードを読み込むことで、あらかじめチャージされた残高の中から支払いができるサービスです。
※お支払いいただける金額の上限は、1回あたり30万円です。金額が30万円を超える納入通知書は、ご利用いただけません。
◇詳しい利用方法については下記をご確認ください。
※お支払いいただける金額の上限は、1回あたり30万円です。金額が30万円を超える納入通知書は、ご利用いただけません。
◇詳しい利用方法については下記をご確認ください。
- PayPay請求書払いについて
- PDFPayPay利用方法(PDF) (885.8KB)
●LINE Pay
アプリを起動し、バーコードを読み込むことで、あらかじめチャージされた残高の中から支払いができるサービスです。
※お支払いいただける金額の上限は、1回あたり49,999円です。金額が5万円以上の納入通知書は、ご利用いただけません。
※お支払いいただける金額の上限は、1回あたり49,999円です。金額が5万円以上の納入通知書は、ご利用いただけません。
◇詳しい利用方法については下記をご確認ください。
- LINE Pay請求書支払いについて
- PDFLINE Pay利用方法(PDF) (416.2KB)
町税などのスマートフォン収納に関するページは下記をご覧ください。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ
水道課料金係
電話:0138-65-5796
FAX:0138-66-2054
Eメール:252-ryoukin@town.nanae.hokkaido.jp