新型コロナウイルス感染症発生状況について
【速報】2021年1月18日
新型コロナウイルス感染症患者の発生について
■七飯町内の発生状況(1月18日現在)
No. | 北海道No. | 判明日 | 年代 | 性別 | 居住区 | 現在の状況 | 患者との接触等 | 備考 |
3 | 15664 | 1/15 | 30代 | 女性 | 七飯町 | 入院等調整中 | 現在調査中 | 軽症 |
2 | 7239 | 11/22 | 40代 | 男性 | 七飯町 | ー | ー | ー |
1 | 4 | 2/19 | 60代 | 男性 | 七飯町 | ー | ー | ー |
※1 北海道が発表した感染者情報のうち、公表分のみを掲載しています。
※2 「北海道No.」とは北海道のホームページで全道の新型コロナウイルス感染症の発生状況が示されており、そこで示された対象者「No.」のことです。
感染者情報について
道内で確認された感染者の情報(年代・性別・職業・濃厚接触者・行動歴など)は、北海道が調査し情報を管理しています。
北海道が個人情報の保護や風評被害の防止等に十分に配慮して、本人に同意を得た内容を公表しており、七飯町では北海道が公表する内容をお知らせしています。
町民の皆様へ
新型コロナウイルス感染症は、誰もが感染する可能性があり、誰もが気づかないうちに感染させてしまう可能性があります。七飯町としましては、今後も感染予防対策を図ってまいりますので、町民の皆様におかれましても引き続き、密閉、密接、密集、いわゆる三密の回避、手洗いの励行、マスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保、定期的な換気など、出来うる限りの新北海道スタイルに基づいた感染予防対策の徹底をお願い致します。
また、感染者に対する心無い言動が、感染された方やその家族、関係者を傷つけることになりますので、不要な詮索や誹謗中傷は、厳に慎んでいただくようお願い致します。
お問い合わせ
民生部子育て健康支援課
電話:0138-66-2511 MAIL:kosodatekenkou@town.nanae.hokkaido.jp
FAX:0138-66-3955