eLTAXで特別徴収税額通知データの受け取りを希望される事業者の皆様へ
特別徴収税額通知データの提供について
eLTAXでは、平成28年度(2016年度)から町・道民税の特別徴収税額通知について、電子データに電子署名を付与し、法的効力を持たせた通知を提供できるようになりました。
当町では、令和3年度から電子署名を付与した特別徴収税額決定通知データを提供しています。
※提供するデータは「正本通知」及び「副本通知」のいずれも、特別徴収税額決定通知のみです。従業員の異動や税額の変更に伴う税額変更通知は書面で送付します。
また、特別徴収義務者様を通じて従業員の方へ通知する「給与所得等に係る市町村民税・道民税 特別徴収税額の決定・変更通知書(納税義務者用)」については、引き続き書面にて送付します。
なお、この特別徴収税額通知の電子化は選択制となっていますので、従来通り書面により特別徴収税額通知を受け取ることも可能です。eLTAXを通じて給与支払報告書を提出する際、特別徴収税額通知の受取方法が選択できるようになっていますので、希望する内容に応じて次のとおり受取方法を選択して下さい。
※電子データによる特別徴収税額通知(正本・副本)には、個人番号が含まれますので、各事業所様のセキュリティーポリシーに従って削除して下さい。
電子データによる特別徴収税額通知(正本)を受け取りたい場合
特別徴収税額通知の受取方法で「電子データ(正本)」を選択し、特別徴収税額通知に関するお知らせメールを受け取るメールアドレスを「通知先e-Mail」に設定して下さい。
この場合、書面による通知は送付しませんのでご注意ください。
また、ここで登録されたメールアドレス宛に、当町が電子データによる税額通知をポータルセンタに格納したことをお知らせするメールが送信されます。当該メールには電子データによる税額通知の確認に必要な保護番号が記載されていますので、誤って削除しないようご注意下さい。
電子データによる税額通知は、PCdeskメインメニューの「5:処分通知等メニュー」に格納されます。具体的な操作方法等については、eLTAXホームページの「PCdesk操作マニュアル」等にてご確認下さい。
記載内容については、eLTAXホームページの「各種ドキュメント」から特別徴収税額通知の「CSVレイアウト仕様書」をご確認下さい。PCdesk以外のeLTAX利用者用ソフトウェアをお使いの方は、各ソフトウェアのマニュアル等を参照して下さい。
書面による特別徴収税額通知(正本)と電子データによる税額通知(副本)を両方受け取りたい場合
書面による特別徴収税額通知(正本)に加えて電子データによる税額通知(副本)を受け取りたい場合は、特別徴収税額通知の受取方法で「書面(正本)+電子データ(副本)」を選択し、特別徴収税額通知に関するお知らせメールを受け取るメールアドレスを「通知先e-Mail」に設定して下さい。
※受取方法及びファイルの仕様等については、「電子データによる特別徴収税額通知(正本)を受け取りたい場合」と同様になります。
書面による特別徴収税額通知(正本)を受け取りたい場合
特別徴収税額通知(正本)を書面で受け取りたい場合は、特別徴収税額通知の受取方法で「書面(正本)」を選択して下さい。
この場合、電子データによる通知は送付しませんのでご注意下さい。
お問い合わせ
税務課
電話:0138-65-2515
FAX:0138-65-9280
Eメール:zeimuka@town.nanae.hokkaido.jp