マイナンバーカード未取得者へQRコード付き申請書が送付されます
- トップページ
- 行政情報
- 情報政策・個人情報保護
- マイナンバー
- マイナンバーカード未取得者へQRコード付き申請書が送付されます
2021年1月24日
マイナンバーカードの健康保険証としての利用開始(令和3年(2021年)3月)などの機会に合わせて、カード未取得者に対してオンライン申請に利用可能な交付申請書がJ-LIS(地方公共団体情報システム機構)から送付されます。令和3年3月まで数回に分けて発送されますので、申請書が届きましたら、マイナンバーカードの取得を希望される方はマイナンバーカードの交付申請手続きをお願いいたします。送付物について(マイナンバーカード総合サイト)
ただし、以下の方は別の機会に交付申請書を送付している(または送付予定)ため、送付対象となっておりませんのでご注意ください。
- 75歳以上の方(令和3年度中に、郵送用の交付申請書を送付します)
- 令和2年(2020年)1月1日以降に出生または国外から転入された方(出生時または転入時に個人番号通知書と一緒に交付申請書を送付しています)
- 在留期間の定めのある外国人住民の方(地方出入国在留管理局でマイナンバーカードの交付申請などについてお知らせをしています)


なお、申請書が届く以前でもマイナンバーカード交付申請支援を行っております。本人確認書類をご持参の上、お気軽にご利用ください。
場所:役場1階住民課、大中山出張所、大沼出張所
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ
民生部住民課総合窓口係
電話:0138-65-2512 Mail:nanae-koseki@town.nanae.hokkaido.jp
FAX:0138-65-9280