健康診査を受けましょう
2024年4月3日
健康診査はあなたの健康状態を知る第一歩です。元気で生活するためには、病気の早期発見・悪化防止、そしてまずは自分のからだの状態を知ることが大切です。
1年に1回は健康診査を受診して健康管理に努めましょう。
健康診査を受けると?
定期的な通院をされていない方
「異常なし」と判定された場合は、安心を得ることができ、現在の健康生活を続けていく励みになります。定期的な通院をされている方
現在お持ちの病気が悪化していないか確かめることができ、病気を悪化させない生活の工夫について知ることができます。基本健康診査
- 20歳から39歳
- 40歳以上の生活保護受給者
(他市町村で生活保護を受給されている方は、生活保護受給証明書が必要となります。)
特定健康診査
- 40歳から74歳(ご加入の健康保険によっては、被扶養者のみとなります。)
後期高齢者健康診査
- 後期高齢者医療被保険者
基本健診項目
- 問診
- 身体測定(身長・体重・BMI・腹囲)
- 血液検査
- 尿検査
- 医師による診察
医師の判断で追加される項目
- 貧血検査
- 心電図検査
- クレアチニン検査
- 眼底検査(一定の基準に基づき医師が判断し集団検診のみ実施する)
健診費用
- 無料
申し込み方法
- 基本・後期高齢者健康診査:保健センターへの申し込みが必要となります。
- 特定健康診査:お手元に受診券が届きましたら、指定医療機関または保健センター(集団検診)へ事前予約してください。
結果通知
基本・後期高齢者健康診査
- 町内の医療機関で受診された場合:保健センターから健診結果を通知します。
- 集団検診で受診された場合:結果説明会を行い、個別面談にて返却します。
特定健康診査
- 指定医療機関で受診された場合:医療機関から健診結果が通知されます。
- 集団健診で受診された場合:結果説明会を行い、個別面談にて返却します。
健診を受けた後は?
健診結果に基づいて、保健師による保健指導や管理栄養士による栄養指導が受けられます。ご希望の方は保健センターまでお問合せください。健康診査は現在の健康状態や、将来病気になるリスクを発見することができます。
がん検診は、受診された時点における病気(主にがん疾患)を発見することができます。
健康診査とがん検診を合わせて受診されることをお勧めします。
がん検診は、受診された時点における病気(主にがん疾患)を発見することができます。
健康診査とがん検診を合わせて受診されることをお勧めします。