ここから本文です。

令和6年度 離乳食教室

初めての離乳食…
どんな食べ物をどのくらい食べさせていいの?お母さんが赤ちゃんを抱っこしているイラスト
どうやって作るといいの?
味付けや硬さはどのくらい?
離乳食は、おっぱい・ミルク以外の味に慣れ、上手に食事が出来るようになるための第1歩です。
離乳食についての疑問を解決し、親子ともに楽しく離乳食を進めていきましょう♪

日程

ごっくん教室(初期食)

10時15分から11時30分

令和6年(2024年)

4月18日(木) 6月19日(水) 8月23日(金) 10月24日(木) 12月17日(火)

令和7年(2025年)

2月14日(金)

ぱくぱく教室(後期食)

10時30分から11時30分

令和6年(2024年)

7月10日(水) 11月12日(火)

令和7年(2025年)

3月7日(金)

内容

ごっくん教室(初期食)

  • 講話「離乳食の進め方について(初期食から後期食)」
  • だしの取り方、初期食調理の簡易デモンストレーション
  • 試食体験
  • 市販のベビーフードやベビージュース、お菓子の与え方について

ぱくぱく教室(後期食)

  • 講話「離乳食の進め方について(後期食~幼児食)」
  • 幼児期のおやつ調理の簡易デモンストレーション
  • 試食体験
  • 後期食の見本にて量、形状等を確認

教室参加にあたってのお願い

事前に自宅での体調確認をお願いします。熱がある場合や体調がすぐれない場合は、参加をお控えください。後日、個別対応いたします。
また、当日保護者の方は可能な範囲でマスクの着用をお願いします。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
 

会場

 七飯町保健センター(七飯町本町6丁目1-5)

対象

  • ごっくん教室(初期食):七飯町在住の概ね3ヶ月から5ヶ月のお子さんの保護者
  • ぱくぱく教室(後期食):七飯町在住の概ね8ヶ月から11ヶ月のお子さんの保護者

参加費

 無料

申込先

 電話 0138-66-2522(健康推進課保健管理係)
 または、乳児健診時に管理栄養士もしくは保健師にお申し込みください。

お問い合わせ

健康推進課保健管理係

電話:0138-66-2511

FAX:0138-66-3955

Eメール:343-hoken-k@town.nanae.hokkaido.jp

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る