ここから本文です。

北海道飲食店感染防止対策認証制度(通称 第三者認証制度)について

2022年4月18日

 北海道飲食店感染防止対策認証制度(通称 第三者認証制度)とは、北海道が定める新型コロナウイルス感染防止対策に必要な事項について取組状況を確認し、対策が実施されている場合に認証する仕組みです。
 各店舗における感染対策の実施状況を、第三者のチェックを受けることで、より確実な取組みになるとともに、飲食店を利用するお客様に感染防止対策に取組んでいることをアピールすることができるものです。また、認証の取得と併せて、行動制限が要請された際に利用者の人数制限が緩和されるワクチン・検査パッケージ制度の適用登録を実施しています。
 北海道では、認証店とパッケージの登録店の情報を道のホームページで広く紹介し、道内外の皆様に店舗の利用を促すこととしていますので、多くの飲食店の皆様からの申請をお願いいたします。

 ○北海道飲食店感染防止対策認証制度(通称 第三者認証制度)ホームページ
 
 下記リンク先から七飯町の認証店舗を確認することができます。
 ○渡島総合振興局ホームページ
 ※リンク先の「○渡島認証店舗一覧:函館市以外」又は「○マップ形式」から確認することがで
 きます)
 

お問い合わせ

渡島総合振興局産業振興部商工労働観光課
函館市美原4丁目6番16号渡島合同庁舎内
TEL : 0138-47-9459

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る