ここから本文です。

大沼岳陽日記 令和4年12月

2022年12月28日

12月28日(水) 今年最後の活動日

冬休みに入っても、部活動は活動しています。曜日によっては5・6年生の子も参加できます。
今日は今年最後なので、気合が入っているようです。
吹奏楽部はラジオ体操から始まります。
吹奏楽部
バスケ部は少人数ながらも圧倒的な迫力!
バスケ部
さらに学校を綺麗にしてくれている子がいました。ありがとう!
玄関掃除
 

12月26日(月) 2学期最終日

長かった2学期も、いよいよ最終日。
教室に日頃の感謝を伝えるために、隅々まで大掃除をします。
大掃除1   大掃除2

大掃除3   大掃除4

終業式も、しっかり最後までお話を聞いています。
2学期終業式

よいお年を&よい冬休みを過ごしてね!
下校バス
 

12月23日(金) ミドルパーティー

5年生~7年生が所属するミドルブロックの児童生徒で、ミドルパーティーが開催されました。
ドッジボールや陣地とりゲームで、交流をさらに深められました。

ミドルパ1   ミドルパ2
 

12月22日(木) 学習の成果を発表!

1・2年生「英語発表会」
外国語の授業で学んだことを、歌と劇で披露しました。
習いたての英語を、一生懸命に発表していました。
英語発表会1   英語発表会2

英語発表会3   英語発表会4

英語発表会5   英語発表会6

5年生から9年生の「ダンス発表会」
体育の授業の一環で、各々決めた曲に合わせたダンスを練習してきました。
かっこいいダンスやキュンとするダンスなど、様々なダンスで保護者のみなさんも魅了されました。
ダンス   ダンス2

ダンス3   ダンス4

ダンス5   ダンス6

以前より集金していました赤い羽根共同募金を、生徒会より七飯町社会福祉協議会へ寄付しました。
赤い羽根共同募金   赤い羽根共同募金2
 

12月21日(水) プロジェクトキッズ

1年生から4年生までであるキッズブロックの児童が交流をするプロジェクトキッズ。
今回は4年生を主導に、だるまさんの一日と鬼ごっこ3種類を行いました。
先生方も加わり、大盛り上がり!最後は折り紙で作られた景品をもらいました。

プロジェクトキッズ1   プロジェクトキッズ2

プロジェクトキッズ3   プロジェクトキッズ4

プロジェクトキッズ5   プロジェクトキッズ6
 

12月19日(月) 最後のクラブ活動

4年生から6年生までが入っているクラブ活動も、今日が最後でした。
ものづくりクラブ。各自で作った作品を発表しています。
ものづくりクラブ
スポーツクラブはドッジボール。白熱しています!
スポーツクラブ
室内ゲームクラブ。ホールでフラフープやバランスボールで活動します。
室内ゲームクラブ
自然体験クラブは雪遊び。寒い中でも元気に活動していました!
自然体験クラブ
 

12月16日(金) クリスマスの足音

あと約1週間でクリスマス。学校もクリスマス一色です。
クリスマス1年生   クリスマス2年生
玄関ホールには、生徒会が装飾をしてくれました。
ここに児童生徒がクリスマスに欲しいものをメッセージカードに書いてつるします。
クリスマス玄関ホール
保健室にはサンタさんからのお手紙!プレゼントの持ち手を引っ張るとお手紙が読めます。
クリスマス保健室
特別支援教室には、特支の子たちが作ったツリー!とても立派なものです。
クリスマス特支
あれ?校長先生がサンタクロースに!どこにいるか探してみよう!
校長先生サンタ
 

12月15日(木) ドミンゴ ミニバレーボール大会

放課後に行われているドミンゴで、ミニバレーボール大会が行われました。
6年生のかっこいい選手宣誓からスタート。優勝は4年生でした。

ドミンゴ   ドミンゴ

ドミンゴ   ドミンゴ
 

12月14日(水) 1・2・9年生交流授業の日

4時間目、9年生が1・2年生の教室に行く、交流授業が行われました。
2年生は9年生に九九で勝負!
交流授業
1年生はカタカナを教えてもらっています。
交流授業
最後は9年生が1から育てて調理したさつまいもを、美味しくいただきました。
たくさんおかわりしていましたよ。
交流授業   交流授業

3年生「ことばから形・色」
自分が選んだお話から想像を広げて、絵に表します。みんないいセンスしています!
3年生美術   3年生美術

明日は「夢のある七飯町」町長プレゼンの日です。9年生2人が町長に大沼をプレゼンします。
今日の昼休みに、リハーサルを兼ねて児童生徒に披露しました。
町長プレゼンリハ
 

12月13日(火) 2年生の襲撃!

2年生が図工の授業でお面づくりをしました。
出来上がったお面をかぶって、校長室へ突撃!校長先生もびっくりです!
お面1   お面2

1年生「ほしのおんがくをつくろう」
いろんな楽器を使って音を確かめながら、最後には鍵盤ハーモニカで綺麗な旋律を奏でていました。
1年生音楽1   1年生音楽2

1年生音楽3   1年生音楽4

9年生「わくわく円高・円安ゲーム」
為替レートが生活にどう影響するか、特製のゲーム形式で学びました。
タブレットや電子黒板も大活躍!
9年生社会   円高円安ゲーム
 

12月12日(月) PTA給食試食会

今日はPTA行事が2つありました。
午前中は、七重小学校の山家栄養教諭をお迎えして、給食試食会を行いました。
給食が作られる様子等を見た後は、実際に試食。おかわり続出!
給食試食会1   給食試食会2

午後からは研修講座で、シカの皮を使った、レザーキーホルダーを作成しました。
細かい作業に苦戦していましたが、楽しんで作業できたようです。
PTA研修講座1   PTA研修講座2

PTA研修講座3   PTA研修講座4
 

12月9日(金) 2年生 校外学習

2年生が校外学習で、函館中央図書館に行ってきました。
学校よりも大きな図書館で、子どもたちも興味津々でした。
図書館見学1   図書館2

図書館見学3   図書館見学4

一方学校では、えんどう桔梗マタニティクリニックより新垣先生を講師としてお迎えし、6~9年生を対象に性の講和会が実施されました。
性の講和会

放課後、道南の同じ義務教育学校である函館市立戸井学園と本校をリモートで繋ぎ、2校の生徒会メンバーが交流を行いました。
生徒会の活動や普段の学校の様子、校則について等をお互い話し合いました。
戸井学園交流
 

12月8日(木) 7年生理科 音の実験

7年生が実験を行うため、太鼓を持って外へ。
太鼓の音は遠くにいる人に何秒で届くか、音の実験しました。
音が聞こえたら旗をあげます。
音の実験   音の実験2

放課後は「ドミンゴ」の時間です。
週2日、前期課程の児童を対象に、様々なスポーツを行います。
今日はミニバレー!ボールのパスに苦戦中。
ドミンゴミニバレー1   ドミンゴミニバレー2
 

12月5日(月) 掃除の時間

岳陽学校の掃除は、1年生から9年生の縦割り班で行っています。
上級生は下級生に掃除の仕方を教えながら、仲良くやっているようです。

掃除1   掃除2

掃除3
 

12月2日(金) 校長先生からの挑戦!

北ホールに、校長先生からの挑戦状が!子どもたちは解くのに必死です。
後期課程の生徒も苦戦中。みなさんは分かりますか?

校長先生からの挑戦
 

12月1日(木) コンクール表彰式

「道民家庭の日絵画コンクール」で入賞した3人の表彰式が行われました。
七飯町教育委員会教育長様より、表彰状を受け取りました。
表彰式1   表彰式2

玄関ホールにクリスマスツリーが登場しました。
みんなの元にサンタさんは来るかな?
ツリー2   ツリー1
 

お問い合わせ

大沼岳陽学校

電話:0138-67-2351

Eメール:gakuyou@nanae-school.ed.jp

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る