七飯町内のヒグマ出没状況(令和5年9月16日更新)
場所
(38)大中山、函館新道上200メートル山側の果樹園
状況
9月16日(土) ヒグマ食害被害の通報がありました。
対応
9月16日(土)午前10時頃、七飯町字大中山714-1付近(上記マップ38番参照)で、ヒグマの食害被害があったとの通報があり現地を捜索しました。ヒグマの姿は見つけられませんでしたが、フン等の痕跡があったため、電気牧柵、監視カメラの設置を行っています。
目撃場所付近を通行される際は、十分ご注意ください。
目撃場所付近を通行される際は、十分ご注意ください。
出没場所の位置情報の一覧はこちら(クリックすると「グーグルマップ」にリンクします)
リンク先の「令和5年度 七飯町のヒグマ出没状況」から今年度分の過去の目撃情報一覧をみることができます(今回の位置情報は38番です)。
リンク先の「令和5年度 七飯町のヒグマ出没状況」から今年度分の過去の目撃情報一覧をみることができます(今回の位置情報は38番です)。
もしも、ヒグマに遭遇してしまったら(近くにヒグマがいることに気がついた場合)
- 落ち着いて、ヒグマに背を向けずに、ゆっくりとその場から離れましょう。
- ヒグマを驚かすので、大声を出したり、走って逃げるのはやめましょう。
その他
お問い合わせ
環境生活課自然環境係
電話:0138-67-5855
FAX:0138-67-5856
Eメール:321-shizen-k@town.nanae.hokkaido.jp