子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)の キャッチアップ接種の経過措置について
子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)の積極的勧奨の一時中止により、接種機会を逃した女性に対する無料の救済措置(キャッチアップ接種)期間が、令和4年4月1日から令和7年3月31日までであるところ、今夏以降、ワクチンの需要が大幅に増加したことに伴い、メーカーにおいて、ワクチンの限定出荷が行われている状況等を踏まえ、期間中に1回以上接種している者については、期間終了後も公費で3回の接種を完了できるよう、1年間の経過措置を設けることとなりました。
また、経過措置の対象者については、令和6年度が定期接種の最終年度である平成20年度生まれ(平成20年4月2日~平成21年4月1日)の女子も対象となります。
接種 | 経過措置対象者 | 経過措置期間 |
---|---|---|
子宮頸がんワクチン |
平成9年4月2日 |
キャッチアップ接種期間終了後1年間。 |
お問い合わせ
健康推進課母子保健係
電話:0138-66-2511
FAX:0138-66-3955
Eメール:346-boshi-h@town.nanae.hokkaido.jp