ここから本文です。

砂川市における飲酒運転による交通死亡事故から10年が経ちました

2025年6月6日

平成27年(2015年)6月6日、砂川市において、飲酒運転による車両2台がスピードを競うように走行し、交差点の赤信号を無視して進入。
1台目の車両が、青信号で交差点に進入した一家5人が乗った軽ワゴン車と衝突。
一家3人が即死し、車外に放り出された男性1名は2台目の車両に轢かれ、約1.5㎞引きずられ死亡。残る1名が重傷を負いました。
その後の裁判では2名の被疑者ともに、危険運転致死傷罪で懲役23年の実刑判決となりました。
改めて、飲酒運転は重大な交通事故に直結する犯罪行為です。
「飲酒運転をしない、させない、許さない、そして見逃さない」を遵守し、北海道から飲酒運転を根絶しましょう。

 PDF飲酒運転根絶啓発チラシはこちら (1.4MB)
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ

住民課交通防犯係

電話:0138-65-2512

FAX:0138-65-9280

Eメール:313-koutsu-b@town.nanae.hokkaido.jp

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る

広告

バナー広告について

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る