民生部子育て健康支援課
民生部子育て健康支援課
くらし
- お知らせ
- 北海道の集中対策期間が終了しました<3/10最新情報>
- 新型コロナウイルス感染症発生状況について
- 新型コロナウイルス感染症対策<年末年始に向けて>
- 新型コロナウイルス感染症(予防・対策・相談先)について
- 寒冷な場面における新型コロナウイルス感染防止対策の徹底
福祉・子育て
- 保健・健康
- 休日当番医予定表
- 5歳児健診がはじまります
- 令和3年度 離乳食教室
- 乳幼児健康相談・健康診査
- 新型コロナウイルスワクチン接種に関するお知らせ
- 令和3年度 保健センター事業カレンダー
- 日本脳炎ワクチンが不足しています。
- 新生児聴覚検査の費用の一部助成を始めました!
- 函館市夜間急病センターの診療時間変更のお知らせ
- 令和3年度 検診のお知らせ
- 受動喫煙防止対策
- 「令和2年度インフルエンザ予防接種」費用助成のお知らせ
- 目で見る救急箱
- 函館市夜間急病センターからのお願い
- 「七飯町子育て世代包括支援センター」を開設しました!
- 七飯町出産支援給付金について
- 集団検診(乳がん・子宮がん検診)受付時間の追加について
- 令和2年度集団検診の再開について
- 6月は食育月間です
- 七飯町産後ケア事業
- 特別な理由による予防接種の再接種費用を助成します
- 七飯町ロタウイルス予防接種費用助成のお知らせ
- 予防接種
- ダニ媒介感染症の予防について
- 有毒植物による食中毒に注意しましょう
- 不審電話にご注意を!!
- 七飯町新型インフルエンザ等対策行動計画について
- 小児救急医療を守るために―ご協力をお願いします―
- 子宮頸がん予防ワクチン接種の積極的勧奨の一時差し控えについて
- 七飯町保健センター臨時専門職の登録者を募集します
- みんなでたのしくウォーキング
- 福祉
- 児童福祉
- 町内子どもの遊び場紹介
- 母子・寡婦・父子家庭福祉
- 里親制度
- 母子、寡婦福祉資金貸付
- 償還(返済)について
- こんな時は届出が必要です
- 資金借入について
- 保育
- 一時保育の利用について
- 児童虐待について
- その他(計画・リンク)
- 病児保育事業
- 保育園・保育所
- 町内で働く保育士の募集について(七飯町保育士人材バンク)
- 保育所・認定こども園(保育所部分)の利用申込について
- 「幼児教育・保育無償化ガイドブックななえ」
- 幼児教育・保育の無償化について
- 特定子ども・子育て支援提供施設に関する公示について
- 町内の保育所(園)・認定こども園 ・認可外保育施設
- 保育料の寡婦(夫)控除のみなし適用について
- 南渡島ファミリー・サポート・センター
- 七飯町立大中山保育所
- 子育て
- 七飯町学童保育クラブ保育料減免補助金
- 放課後児童健全育成事業
- 子育てブック
- 第2期七飯町子ども・子育て支援事業計画を策定
- 第2期七飯町子ども・子育て支援事業計画(素案)に対するパブリックコメント実施結果
- 子育て短期支援事業
- 子育て支援センター